1579096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hanatowaka

hanatowaka

Freepage List

Oct 13, 2006
XML
カテゴリ:ペーパーバック
待ち時間の暇つぶしに以前購入していた
PB 300
根拠(ワケ)ありのペーパーバック300選完全ガイド

を読んでいたら、ふと、気になったペーパーバックがありました。
Confessions of a Shopaholicで有名なソフィー・キンセラ(Sophie Kinsella)の

Can you keep a secret?

です。この本では53ページに紹介されているのですが、そのあらすじが・・・

ワーキンガールのエマは飛行機でたまたま隣に座った男に自分の秘密を洗いざらい話してしまう。その男こそ、本社のCEOだとは知らずに・・・

とあって、無性に読みたくなって気付いたら、書店でこの本を手にとってレジに並んでいました(笑)。Come back to meもまだ読み終わっていないのに、衝動に負けて、読み始めました。

Come back to meが歴史モノで、決して読みやすい英文とはいえないのとは異なり、かなり読みやすい(笑)。

オーディオなし、ペーパーバックで本当に読むだけですが、80ページまで読みました。

もうエマがかわいい!ブリジットのぱくりっぽいドン臭さだけど。ブリジットよりは周りの人物設定が細かくて物語に引き込まれます。

秘密の部分は笑えます。そうそうって感じ。誰しも秘密ってありますよね。

それが率直に描かれていて憎めないー。

徹底トレーニングで今週覚えたtake up(to start a new job or have a new)が出てきて、うれしかったかな。

全部で364ページ。がんばろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 14, 2006 12:23:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


Headline News

Comments

べん9009@ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka@ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225@ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka@ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320@ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

Madrid, Mbappe and … New! 恵子421さん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

私は元気です! sazaechanさん

GWにThe Economistを… jeremy_fisherさん

mixture tomo_ariさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.