3428300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小春.

小春.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

サイド自由欄

楽天カード

購入履歴

2006年12月18日
XML
今日は二回目の日記。
珍しいでしょうぽっ
たまにはね。

おはしょりの整え方で、ご質問を頂戴しましたので日記に書かせて頂きますね。

振袖を着付けるとき、長めのおはしょりを整えるのは、難しいですね。
帯結びによっては後ろも綺麗に整えなくてはいけません。
着物地によってもその違いはありますが、手間のかかることは事実です。
手際よく、美しく整えませんと、お客様が不安になってしまいます。

腰紐は、ウエストゴムベルトは外れてしまったりゆるかったりきつかったりと、問題が多くでやすいものです。
振袖の腰紐は「紐」がよろしいですね。
加減が大切ですので、充分練習すると良いですね。
ご自分でも、紐で結んで過ごすとどのくらいの加減が良いのかが分かります。

結びましたら、おはしょりを綺麗に下げます。
「綺麗に」がポイントです。
綺麗に下げないと、後の処理が大変になってしまいます。

綺麗に下げましたら、衿を整え紐をかけ結びます。

さて、ここからがポイントになります。
おはしょりの下線を決めます。
余り部分を、前後それぞれにつまみ上げます。
この時、衽(おくみ)線を揃えると美しいですね。

つまみ上げたおはしょりは、衿を決めたときの紐に、クリップで留めると整えやすいです。
余りは脇にタックを取ります。
綺麗になったことを確認してから、伊達締めをします。
伊達締めをしてから、伊達締めの下線を指で綺麗に整えて出来上がりです。


おはしょりが整えにくい時には、ついおはしょりの整え方ばかり考えてしまいますが、補整に問題があることも充分に考えられますので、補整の仕方も今一度確認してみると良いですね。
ウエスト部分のくぼみをなくし、茶筒の体形に仕上げると、おはしょりも整えやすくなります。

お召しになる方の体形によって着付方法が変わってきます。
練習の時は、着せやすいお着物や結びやすい帯ではなく、あえてやりにくいものを選ぶと腕も上達しますね。

疑問に思うことがございましたら、いつでもコメントやメールをお送りくださいませ。
お待ちしております。

ひらめき腰紐


ひらめき七緒が出ています
 楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

 
 七緒(8)【送料無料】



ひらめき ブログランキング・・・というものに参加してみました。
 毎日、多くの方にご覧頂きまして、大変嬉しく思っていますきらきら
 いつも皆様に温かく支えて頂いて、心から感謝しております。
 本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ  にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ2









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月23日 17時23分10秒



© Rakuten Group, Inc.