233518 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HARUKICHI organic farm

HARUKICHI organic farm

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるきちオーガニックファーム

はるきちオーガニックファーム

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:はるきちオータムキャンプのお知らせ(09/13) achy back from jogging or cialislook he…
http://buycialisky.com/@ Re:ワナ(05/27) enzyte viagra cialisuse of cialis in do…
http://buycialisky.com/@ Re:菜の花(04/20) achat cialis en grande bretagnecialis 1…
http://buycialisky.com/@ Re:2009収穫祭(10/17) cialis da 10 mg prezzo in farmaciacost …
http://buycialisky.com/@ Re:旅行(12/21) viagra cialis paiement par paypalcialis…

カレンダー

2009.04.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
金曜日霜が降りそうだということで、朝3時におきて畑に行きましたはるきちです。
真っ暗で怖いので、ケンコバのラジオを聴きながら作業していたんですけど、くだらないくらいに下ネタなラジオで、かなり楽しめました。

霜と下をかけるつもりではないです。
たまたまです。

にしても、最近アメトークでないな、ケンドーコバヤシ。

「小林」って日本にいっぱいいると思うんですけど、芸能人の小林さんは少し変わった人が多い気がしないでもない。


そんな芸能ネタはどうでも良くて(いやアメトークとタモリ倶楽部は毎回HDDに録画してますけど)、朝3時に畑にいったんですけど、思ったとおりマイナスになっていて、水溜りは軽く氷が張っていて、こりゃせっかく植えた苗も台無しと思い、急遽ハウスの中にストーブを設置して、苗を被覆在で覆いました。

献身的な対応により?、霜の影響はまったくありませんでした。
そもそもキャベツ白菜は寒さに強いからね。
でもこれからも気をつけねばね。


さて、霜対策もひと段落して夜が開けてきて、ものすごくいい天気で無風だったので、ハウスを一人で張ることにしました。

設置中ハウスから見た朝日。

Image228.jpg

無風時は本当にやり易い。

んで午前中でハウス完了。
ハウスの中はキュウリとオクラを栽培しますが、畝の間でキャベツや白菜、みやまこかぶなんかを育てる予定。

こちらはもう1棟の準備中のハウスと夕日。
夕日もきれいな一日でした。
太陽はいろんなエネルギーを無償でくれるありがたい存在。

Image230.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.18 23:59:50
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.