233882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HARUKICHI organic farm

HARUKICHI organic farm

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるきちオーガニックファーム

はるきちオーガニックファーム

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:はるきちオータムキャンプのお知らせ(09/13) achy back from jogging or cialislook he…
http://buycialisky.com/@ Re:ワナ(05/27) enzyte viagra cialisuse of cialis in do…
http://buycialisky.com/@ Re:菜の花(04/20) achat cialis en grande bretagnecialis 1…
http://buycialisky.com/@ Re:2009収穫祭(10/17) cialis da 10 mg prezzo in farmaciacost …
http://buycialisky.com/@ Re:旅行(12/21) viagra cialis paiement par paypalcialis…

カレンダー

2009.04.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は風が強い一日でしたー
久々のまとまった雨でもあります。
こんな日は家にいたいと思いながらも畑に・・・

先日日曜日はとても天気が良かったわけなんですが、
おなじみ環境NGOエゾロックが畑開きに来ました。

昨年のライジングサンロックフェスで発生した生ごみを堆肥にして、それを畑に利用。
まんべんなく畑に蒔いて、土に混ぜ込み、畑の準備。

Image237.jpg

Image236.jpg

Image235.jpg


ご飯は春の息吹を頂きました。
ニラの炒め物、あさつきと越冬キタアカリの味噌汁
(おにぎり持参ありがとう^_^)

Image238.jpg


時間が少しだけあったので籾殻に米ぬかを混ぜてもらいました。
結構重労働でした。お手伝いありがとう。

Image239.jpg

今日火曜日の時点ですでに発酵が始まってました。
写真だとわからないけど、人肌ちょい上ぐらいにあったかいです。
元は同じさや。久しぶりに再会した、米ぬかと籾殻に熱が発生中。


発酵させて分解させて、将来、籾殻ぼかし堆肥として利用したい
あるもので肥料をつくることを今後は意識していきたいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.21 21:19:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.