2814370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Recent Posts

Comments

はるさめ3428@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) ととろさん おつかれさまです。 私も、…
きゅうそ@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) 名前が楽天ブログでの名前になってしまい…
はるさめ3428@ Re[1]:(05/15) ととろさんへ お久しぶりです(^-^) ド…
ととろ@ Re:(05/15) ドラマ化されるとしたら、主演はどなたを…
はるさめ3428@ Re[7]:2023年中文読書記録(今さら)(02/05) ねずみのチュー太郎さんへ 先程やっと《…

Calendar

Favorite Blog

ちゃい二胡奮闘記 ちゃいにこさん
マルチリンガルへの… shizushizuk206さん
台北短期留学日記 台湾トトロさん

Category

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.21
XML
カテゴリ:中国語学習日記
今日は県民センターの学習コーナーに勉強しに行きました。

で、県民センターに行く前に書店に寄ったら、↓ありましたありました
2014光生館.jpg

光生館の2014年版の過去問。やっと手に入れました!
・・・しかし、試験は明後日。手をつける時間はありませんよ。
毎年思いますが、準1級・1級は出るのが本当に遅いですね~。

午前中は洗濯やら何やらで忙しいので、やはり今日も午後12時半からスタート。
入試も期末試験も終わっているので県民センターはガラガラでゆっくり勉強できました。

やったのは、先週の日曜日にやり残した第69回準1級過去問の残りと、今日買った
光生館の2014年版過去問の第79回の途中まで。以前の記事にも書いていますが
とにかくじっくり取り組むので進みはノロいです。

例えば解説の中の例文に出てくる単語でも
「あ~この単語、まだ自分の中に定着していないな~。」
と思うものがあったら、電子辞書を引いて載っている例文を全部書き出し、
それらをよ~く読み、最後、目をつぶってor宙を見つめて、ちゃんとイメージが
掴めたか心の中で反芻します(←ここがかなり不気味(^_^;))。

ってなことをコマコマとやっているので進みが超ノロくなるんですね。

というわけで、今日、この後は昼間やり残した79回の過去問を最後までやってから寝ます。

明日は試験前日なので、一日中家でゴロゴロします。

↑前日に無理すると、試験当日に疲れて試験を途中で放棄してしまうおそれがあるためです。
とにかく、仕事に全精力を注ぎこんでいるため、その他のことでは思いっきり
あきらめがいいというかヘタレですよ。

あっ!でもリスニングの準備を何もやっていないので、ゴロゴロしながら
リスニングのCDを聞かなくちゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.21 20:36:15
コメント(0) | コメントを書く
[中国語学習日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.