014875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりいこうよ♪

のんびりいこうよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hirahirasu

hirahirasu

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

こんちゃん1105@ Re:バトンが回ってきました(^.^)(05/30) バトン受け取って頂いてありがとうござい…
みつくん0426@ Re:バトンが回ってきました(^.^)(05/30) 早速バトンしました。 あまり面白い答え…
こんちゃん1105@ Re:長男負傷!!(05/14) お子さんはもう大丈夫ですか? こういう…
こんちゃん1105@ Re:お米ってどうやってできるの??(05/06) 私の住んでるところもとっても田舎で、 …
こんちゃん1105@ Re:一日雨でした…(04/22) 北のにしん屋さん届きましたかぁ! すご…
2006.05.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
…前置きしておきますが、うちはとっても田舎で、義父母が農業をしてます。

今日、起きてみるとなんだか外があわただしい。
兼業農家育ちの私は『ピンッ!』ときた。
「今日は、種まきするみたいよ!お手伝いしよっ!!」
と子ども達に言うと
「なんのたねまくのー??」
という答え。
そうだよねー、お手伝いもしたことないからわかんないよねー。

最近は苗を購入して植えるところも多いそうだが
うちの場合、義母がケチって(??)
毎年作っているみたい。
私も20年以上してなかった種まきを手伝った。

子ども達が「お米ってこうやってできるんだ-」
って言うことをわかってくれればうれしいことです。
都会の子どもさんはどうやってできるかも多分知らないよね??
貴重な体験ができました四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.07 07:11:19
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お米ってどうやってできるの??(05/06)   こんちゃん1105 さん
私の住んでるところもとっても田舎で、
しかも「日本一の田園風景」という観光名所?があるぐらいだけど
ウチの子たちもお米がどうやってできるか知らないだろうなぁ。
小学生になると体験学習であるみたいだけど。
私自身、小学生の時に体験学習を経験しただけなので
私が教えても説得力ないだろうし(笑)
(2006.05.11 22:07:35)


© Rakuten Group, Inc.