091748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

葉月といっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月13日
XML
カテゴリ:日々のこと
昔、なんちゃってお茶部だったときに、家での練習用に買った水差し、ずっと部屋のインテリア化していたのですが、思い切って花瓶にしてみました。

PA0_0122.JPG

水差しだったときより活躍しています。

PA0_0005.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月13日 05時57分49秒
コメント(16) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:花(05/13)   ☆赤う頭さ巾ぎ☆ さん
おはようございます♪これは、おかあさまがいけたんですか(・・?風情があってステキですね^^
aofuさん、茶道部だったんだ。
この入れ物、益子焼に似てるわ。こーきゅーそー。 (2008年05月13日 07時37分16秒)

Re:花(05/13)   rapurasu1205 さん
春を感じるきれいな色でまとまっていますね!!
どんな器でも花をいけるだけで活きてきますね
家の中に花がある。それだけで豊かになりますね
葉月ちゃんも眺めているようです。 (2008年05月13日 10時09分43秒)

素敵ですね。   momy_mama さん
お花の黄色とマッチしてますね。
素敵です。

葉月ちゃんはスタンドステイしてるのかな?
賢い!! (2008年05月13日 14時46分21秒)

Re:花(05/13)   小桜小梅 さん
茶道部だったんですね^^
私はお茶もお花も全然~(笑)

使わなくなった水差しにお花を活けるのも、素敵ですね。
生花は飾る入れ物によっても表情が変わりますから、リラックスするのにもいいのかな^^
(2008年05月13日 15時21分58秒)

Re:花(05/13)   ゆずYUZU さん
私も中学生の時、茶道部だったんですよ!
私の場合は運動が苦手だった事が理由の一つですが…(笑)。

水差しを、こんなに素敵に活用できるなんて、
発想の転換が凄いですね♪
しかも本当に素敵ですよ~☆ (2008年05月13日 19時25分07秒)

Re:花(05/13)   may8823 さん
実は・・・私も一時期なんちゃって茶道部でした。
一緒ですね^m^
水差しに花を生けて生まれ変わった感じにみえます。
インテリアにするのもいいけど、使ってあげるのも
とってもいいと思います(^_-)
やっぱりお花があると華やかでいいですね~♪ (2008年05月13日 21時41分05秒)

Re:花(05/13)   香里のいちご さん
ふふっ^^「なんちゃってお茶部」に笑ってしまいました。
お家の中にお花があるとリラックスできますよね。
お母様が生けられたのですか?? (2008年05月14日 00時57分53秒)

素敵な花器に変身♪   ぴろぽん♪ さん
 お茶されてたんですね^^
実は私も祖母が元気だった頃にお作法習っていました(今は全く・・・お茶会すら参加してません^^;)
ご自宅で練習されてたという事は、なかなかのお手前かと思います。これからの時期は葉月ちゃんとカジュアル野点も風情があっていいかも^m^
 黄色の春の花でまとめられて、とても素敵な仕上がりですね^^花器ともマッチしてて、我が家にも・・・と思ってしまいました^^ (2008年05月14日 21時35分33秒)

Re[1]:花(05/13)   aofu さん
☆赤う頭さ巾ぎ☆さん

はい、いけたのは母です。
なんちゃって茶道部だったときがありましたが、あんまり真面目な部員ではありませんでした(>_<)
うさぎさん、益子焼ってよくわかりましたね!!
すごいです!
母が旅行のお土産に買ってきてくれたんです。 (2008年05月14日 23時10分27秒)

Re[1]:花(05/13)   aofu さん
rapurasu1205さん

ありがとうございます(*^_^*)
花をいけることで入れ物も活きてくる…なるほど~って思いました。 (2008年05月14日 23時13分27秒)

Re:素敵ですね。(05/13)   aofu さん
momy_mamaさん

ありがとうございます(^_^)
葉月は、なぜかこちらを見たまま固まっています。
固まって動かないので、写真を一枚撮ってみました(^_^)
(2008年05月14日 23時15分02秒)

Re[1]:花(05/13)   aofu さん
小桜小梅さん

全然真面目な部員じゃなかったので、腕前はまったくダメダメです。
ただ、お茶をいただくときの作法とかちょっと覚えたかなってくらいです。
お花は飾る入れ物によっても表情が変わるって考えたことなかったので、なるほど~って思いました。 (2008年05月14日 23時17分24秒)

Re[1]:花(05/13)   aofu さん
ゆずYUZUさん

ゆずYUZUさん、茶道部だったんですか~!
私は大学のときに茶道部だったんですが、全然真面目な部員じゃなかったので、ゆずYUZUさんの足元にも及ばない腕前かと……。

実は、この水差しは母が「家でも練習できるように」と旅行のお土産に重い思いをして買ってきてくれたものだったので、インテリア化している状況に胸が痛かったのです。
ゆずYUZUさんにすてきと言ってもらえてよかったです。 (2008年05月14日 23時20分19秒)

Re[1]:花(05/13)   aofu さん
may8823さん

なんちゃって仲間ですね(^_^)
兼部していたお琴部の方が楽しくてそっちばっかりやっていたので、お茶部の方はほんとになんちゃってでした。
でも、たとえなんちゃってでも少し経験があるとお茶にお呼ばれしたときなどに役に立つのでよかったかなって思ってます。 (2008年05月14日 23時23分09秒)

Re[1]:花(05/13)   aofu さん
香里のいちごさん

母がいけてくれました。
私はお花はまったくダメで、センスがないので…。
ほんとに不真面目ななんちゃって部員だったので、「茶道部員でした」って書いたらきっと当時の部員たちに怒られると思います(^_^;) (2008年05月14日 23時24分14秒)

Re:素敵な花器に変身♪(05/13)   aofu さん
ぴろぽん♪さん

ぴろぽんさんは、お茶もお花もされるんですね。
いろいろなことを身につけていらっしゃってすごいです!
私は、練習もそうなんですが、母や祖母が「お前のたてたお茶を家で飲みたい」と言うので安いお道具を揃えて適当にやったりしていました。
だから腕前はまったくダメで、適当流なんです……。
(2008年05月14日 23時27分47秒)

PR

Category

Comments

となりのぶうた@ Re:5歳になりました(07/02) ごぶさたです あいかわらずかわいらしい…
小桜小梅@ Re:5歳になりました(07/02) お久しぶりです。 葉月ちゃんも5歳です…
IHATOVの空@ Re:5歳になりました(07/02) お久しぶりです~!(^^) ワンちゃんネコ…
aofu@ Re[1]:5歳になりました(07/02) ☆赤う頭さ巾ぎ☆さん うさぎさん、お久…
☆赤う頭さ巾ぎ☆@ Re:5歳になりました(07/02) お久しぶりです 葉月ちゃん、お誕生日(ノ…

Favorite Blog

みなさんのおふくろ… New! 小桜小梅さん

some day may8823さん
大好きなことをしま… ハッピーサクセスゆみさん
ちょっと幸せ rapurasu1205さん
目指せ!金持ち父さん ぼっちゃん風さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.