242264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2004年08月24日
XML
カテゴリ:パソコン
Sunbird=Calendarが独立して、まだ実験段階ながら、公開とのことだ。まだMozilla Japan でのサポートはない。この実験段階という語は、ベータ版以前の状態ということのはず。かのFirefoxがベータということですから。
ところでこのMozilla Foundation(カリフォルニア)ですが、Netscape がビル・ゲイツの資本を受け入れることを回避しようとして、オープンソースになった時に、そのオープン化の為に奮闘したエンジニアたちがいました。
結局Netscapeはマイクロソフトの傘下に入ってしまい、そのときNetscapeを離れたメンバーがMozillaを設立したのでしょうか。
彼ら旧Netscapeの面々は、ビル・ゲイツに一泡吹かせてやろうと復讐戦を挑むつもりなのか。
それとも、Netの名をあっさり捨て去った彼らは、ただ自分たちの優位性を世界規模で証明しようとしているだけなのか。
そうだとすれば、当然Operaも視野に入れての話になる。
私は、こっちだと思います。
という、ど素人作「パソコン忠臣蔵」ですが、面白かったですか。
まあ、実際のところは違う話なんですけどね。
え、この話を元に映画化?た、たいへんだー、借金もこれで関西、じゃなかった完済!?・・てな具合には、いきまへんわなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月24日 23時46分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.