242275 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2004年08月22日
XML
カテゴリ:パソコン
[Mozilla Foundation のブラウザ(Mozilla)Firefoxと、(Mozilla)Thunderbirdを、Mozilla Japanのサイトからダウンロードした。]
結局、インストール後、一日で削除。もちろんレジストリキーも消しときました。(昨日)
[Netscape Communicatatorを元に作られた、インターネットスイートMozillaではあるが、]
でも、Netscapeに比べると明らかに軽くなっている。(FirefoxとThunderbirdを別々に入れたので、当然といえば当然だが、それを考慮しても軽いと思う。)
特にThunderbirdの方は、とても見やすくて感心した。しかし・・
私のように、メールアドレスの供給元と、接続業者が違う場合は、非常に不便。これは、このモードの時はこの機能はいらない、と勝手に決めている、どっかのデジカメの操作系に似ている。
[ベータ版のFirefoxが、]
十日で100万件のダウンロードがあったというのはあながち誇張ではないとも思うが、その後使いつづけている人は限られているんではないかな。
[今回[ ]内の語句を加筆しました。少しは分かり易くなりましたか。以前の日記は、ソフトであるMozillaと、会社名Mozilla(Mozilla Foundation)が分けられずに使われていました。]
「よけいわからんやないかぁぁあ」てか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月26日 10時08分33秒
コメント(1) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.