242289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2006年01月10日
XML
カテゴリ:愚痴日記
世の中、経済効果だの、効率化だの、能率ばやりである。
この能率というやつ、一見すると正義の味方のように見える。だが実際その裏で人の恨みを買い、大事なものを失って、結局は商売の方も上手く行かないということになりかねない。
自分に関係の無いこと、利益に直接結びつかない人やものには目もくれず、金になりそうなことにだけ集中しようとする。そのこと自体はいいとしても、それが冷たい態度や、人の心を踏みつけにするものであったなら、結局は利益にも結びつくはずが無い。
自分の専門以外のことは知りません。
自分の店の中で盗難があってもそれは客の自己責任。
そのこと自体は、別に悪いことじゃない。
でも、それをどう相手に伝え、自分は今後どうするのがいいのか。
二度とそんな面倒なことを客から言われないように、ふんと鼻であしらってしまうのが、いいんですかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月10日 20時46分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[愚痴日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.