242242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2009年06月04日
XML
カテゴリ:倭人の末裔
GM破綻でドラッガーに再び注目が集まっている。ドラッガーの偉大さは、GM最盛期にあって、その成功の秘密を解き明かし、それがやがて通用しなくなると、その当時において喝破したことである。
翌日の新聞を見て馬券を買うような、日本のコメンテイターとは、物が違うのである。彼がGM自身から依頼を受け、同社を取材・分析し著作を世に出した時、弱冠36であったというからすごい。
GMとすれば、若造に成功物語を書かせて大いに宣伝効果を狙ったに違いない。しかし、その若造から「唐突で破壊的」な提案をされてしまう。
それから約60年。誰が正しかったのかは、証明された。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月04日 20時55分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[倭人の末裔] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.