440236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハーブのある庭

ハーブのある庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/11/04
XML
今日は初の、自分以外のバザールスタッフからのメッセージの紹介です!
それでは早速どうぞ♪

-----------------------------------------------------------------

どうもはじめまして!
maruさんのブログで、Fiestaの宣伝をさせてもらいます
波多野(略してドリアン)と申します!
バザールカフェのキッチン野郎で、maruさんとは
結構長いつきあいです(何
それで、今回はFiestaの宣伝をさせてもらいます!

Fiesta(フィエスタ)は世界の文化祭です。
同志社大学での授業で、日本にいる外国人の境遇を
知り、少しでもその外国人たちとわかりあうことを目的に、
みんなで一緒にお祭りを企画しています。
日本人だとか外国人だとか関係なく、
みんなが楽しくすごせることを目指しています。


具体的には、屋台やバザー、
ショーではダンスや劇を披露して、
少しでも日本にいる外国人の文化をみなさんに
知ってもらおうと努力しています。

日時は11月23日の11時半~16時半(予定)
場所は京都YWCA(地下鉄丸太町駅2番出口より左(北)へ少し、
2つめの信号を左(西)へ行ってすぐ)
です。

お客さんも、ボランティアをしてくれる方も募集しています!
ちなみに、18時(予定)より、
バザールカフェにて、親睦会を行おうと思っています。
お客さんもスタッフも関係なく、みんなでわいわいできるような
場所になることを目指しています。

一応、このお祭りの宣伝用ブログが
http://blog.goo.ne.jp/fiesta_de_kyoto
コチラです。
一度だけでなく二度三度と見に来てください!(笑
そして、Fiestaでお会いできるのを楽しみにしています!

それでは、この記事を読んでくださった方々、
そしてこの記事を載せてくれたmaruさん、
どうもありがとうございます。
Fiestaスタッフ 波多野(ドリアン)

-----------------------------------------------------------------

というメッセージを頂きました!
このブログは意外とスタッフも読んでくれているようです。
もともとはこっそり始めたのに、いつの間にかガンガンばれてます(笑)

さて、フィエスタにはお庭班も一団体として参加する予定です!
昨日紹介した、京都ダルクの手作りクリスマスリースや、その他、自家製ハーブのサシェ、ハーブの香りのフォトフレーム、オリジナルミニクリスマスツリーなどを考案中!
あくまで考案中なので、間に合わないものあるかもしれませんが(^_^;)

今週は本当に家にいられないほど急がしです‥


去年は下の写真のように、人数限定でリース作り体験コーナーもありました☆

去年のフィエスタ

フィエスタはバザールカフェのイベントとしては、一年で最大規模のものです。

今年のスタッフも気合が入っております。
ぜひお近くの方、ちょっと遠い方もいらしてくださいね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/06 03:11:47 PM
コメント(19) | コメントを書く
[バザールカフェ関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.