242140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2015/05/03
XML
カテゴリ:釣行記
ショアジギ5回戦

オール後の仮死状態を経てモヤモヤと過ごしてしまった昨日
今朝はなぜか2時半に目が覚めた

そうだ、能登へ行こう、外浦なら磯も堤防も色々あるし

いや、朝マズメ攻めるならもうちょっと早く出かけないと・・・
とりあえず出発
出遅れてもいい、青物欲しいのだ、見たいのだ

シーバス獲って今度は青物欲求

どこへ行こう、能登外浦のいいポイントは良く分からない
適当に漁港か堤防探して投げてみよう

昨年秋にアオリ釣りに行ってついでにジグ投げたらフクラギ釣れたあそこはどうだろう

門前方面へ向かう

4時30分到着
誰も居ない
すぐ隣にでかい堤防のある漁港があるので、皆そっちへ行くと思いここに決めた

誰も居ない堤防で好き勝手にフルキャスト
全方位投げれるぜ、俺最強

しかし堤防の半分は磯の浅瀬
投げられる方向はアゲインスト

投げ続けること1時間

しもた

いつものご近所サーフ朝マズメ行けばよかった

結局1時間でノーバイト撤収
移動に2時間近くかけてんのに何やってんだか、ただのマゾか宗教ですな
神様 仏様 青物様

帰る途中、金沢のフィッシャーズ寄ってあれこれ補充
と、ちょっとした知り合いに5年ぶりぐらいで遭遇
あれこれ釣りの攻め方やポイントなど情報交換
おっと長話してしまった、ご近所サーフ見に行こう

ご近所サーフの小河川堤防
田んぼの用水だが鮎の遡上がけっこうある
6月の解禁には地元のお父さんが小堰堤で竿を並べる川
漁業権も無いのに暗黙の了解で皆解禁日まで竿を出さない、たぶん

いつもは堤防上に数人釣り人が居るが今日は1人?
おそらくは田植えで用水の濁りが入りコーヒー牛乳状態なんだろう

堤防には60くらいのお父さん
シーバス狙いらしい

状況を聞くとベイトが何かに追われているらしい
堤防にあまり時間の経っていない干からびかけたカタクチらしき死骸
激濁りで凄い事になっていますが・・・
隣で投げることを伝えジギング準備

お父さんはバイブ
私はジグで

お父さんにヒット
タモ入れサポートして差し上げキャッチ

48cmシーバス
おめでとう
お父さんは神戸から帰省?観光?で、あっちの魚は食べられないとか言ってた
去年も釣ったとか言っていたので帰省なのだろう
北陸の魚は極上ですよね

近場ではシーバスのチェイス、遠くでサゴシのジャンプが確認できた
しかしここでまさかの高切れ
お腹もすいたので帰ることにしよう

お昼を取り色々と家の片付けとかやっているとKND君からTEL
ご近所サーフ付近で竿出しするとのこと
鮎用水(勝手に命名)の話をするとそこへ行く気になったらしい

片づけを済ませKND君に連絡
鮎用水付近のテトラでサゴシ2本上げたとのこと
合流することを伝えて出発



シーバス6回戦

おっと向こうから来るのはKNDカー
休憩にコンビニいくらしいのでそのまま2人でご近所サーフへ移動することにした

今日はアーリー・ダガーの曲がりを確認すべく日没までダガーで通す事にした
日没後は状況にあわせタックル変更か撤収ということで

ベイトが小さかったのでマッチザベイト
ちびっ子バイブを試す

濁りがきつい
ルアーが足元で浮上してくるのが見えた
後ろからシーバスも浮上してくるのが見えた

バゴン!
足元ヒット

やばい、テトラにラインが擦れる~
擦れるのをかわしながら右へ左へ、ドラグも緩めだったのでダッシュ毎にジージーと出て行く

ロッドが満月のしなりなのだが怖いと感じない
バットパワーで勝手に魚が寄ってくる感じ

cyoukou-30.jpg
ロッド:アーリープラス710XFダガー
リール:カルディア 2508-H
ライン:G-SOUL X8 UPGRADE 0.6号
リーダー:Seaguarではありません 12lb
ルアー:BIVI ピンクキャンディGB


43cm


続けてHIT!

cyoukou-31.jpg
ルアー:アスリート7S オレンジベリーレインボー

35cmぐらい
またもや足元で
際に着いているのか追ってきたのか


アスリートで連発

cyoukou-32.jpg

30ある?
徐々にシーバスサイズがダウンしているのは・・・なんでだろう


KND君はサゴシング癖が付いた?サゴシキャッチ

と、こっちにも来た

cyoukou-33.jpg


サゴシは青物類で嬉しいけどサー、シーバス狙ってるのだよ

cyoukou-34.jpg
ルアー:フラペンS85 モザイクチャート

KND君もサゴシ連発

連発のあとしばらくアタリが遠のく

あれこれルアーチェンジしてファスト、スロー、ジャーク



cyoukou-35.jpg
ルアー:ショアラインシャイナーS ホワイトチャート?(月光ビーズ

シーバス始めた頃に買った古いルアーで出たのは嬉しい

もう日没で一時撤収準備しなくちゃ
ヘッデン車の中だし

KND君の後ろに移動し様子見しようと移動していると美味しくHIT!
結構頭デカくね?

63cmをサスケSS95でひねり出す

ナイトは良さげな感じだがKND君のあいぽんが入水の難にあったらしく通信不能
ここは潔く撤退して出直すことにした

明日の朝マズメに現地集合の約束をし解散しました
携帯ショップ開店まで時間あるって・・・ある意味ストイック

連絡取れないって不便だよね
防水泥使いの私は無問題、しかし不具合多いのであたらしいの欲しい今日このごろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/04 12:21:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.