242132 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2015/05/10
XML
カテゴリ:釣行記
シーバス9回戦

GWがあっというまに終わり残業モード突入
連日深夜残業です
連休明けの土曜出勤、尚且つ深夜まで残業・・・ほんと疲れます

9日の午前中に、KND君が仕事終わりに金沢大野川でオールナイト敢行すると連絡が入った
私は鬼残業確定、昼飯を食べながらT君に様子見を進める
夕方からの下げ潮、バチパターンありかもね、と謎アドバイスをしておいた

日付が日曜に変わって残業終了、KND君に状況を聞く
魚影・活性は良好らしく、電気浮き師が連発キャッチしていたらしい
KND君はノーフィッシュらしいが・・・

T君はマズメ過ぎに来て即HITあったらしいがバラシ、マニックで出たらしいのでやっぱりバチ?
電話で聞いているだけじゃ今一状況が判断できない
これから向かうことをKND君に伝え移動

1時半頃に現着

ほかの釣り人も帰ったのだろう、KND君一人で頑張っていた
かすかなバイトのみでフッキングには至らないらしい

時折、流速が増し、ボラジャンプやベイトっぽいざわめきがおきる
流れが出たときが勝負か?
潮の状態は上げに入っており、あまり流れ続けるわけではなく、トロンとした感じ

護岸沿いを覗いてみてもバチは確認できず

流れが出てきたタイミングで流心からエンヴィー95をドリフト
手前10~15m付近か、何か触る嫌な感触

ゴチっと根掛かった

速攻で殉職orz

Fミノー、シンペン、でレンジを変えながら探るも無反応
風も吹いてきて気温も低め、だんだん寒くなってきた
流れも弱くなった

KND君が根掛かりラインブレイクでリーダー編み直ししている

レイジースリムでまたもや根掛かり
フック伸ばしてなんとか回収

寒い、防寒持って来ればよかった
対岸にもルアーキャストの音やヘッデンの光で数人エントリーしているのがわかる
しかし誰もキャッチしている感なし

腹減ったのでKND君と食事休憩をとる
朝マズメをこのまま大野で攻めるか、サーフランガンするか
ご近所サーフ付近を覗いて様子見することに決め移動

ご近所サーフの流れ込みを偵察
北よりの風やや強く濁りが強い
だんだん明るくなってきた

ここでやるか、と決め車へ戻る途中、2人の釣り人とすれ違う
1人は軽装で対象魚不明、もう一人はスキップバニーをぶら下げたおじさん
立ち位置無いかも知れないがとりあえず準備することに

準備中、おじさんが帰ってきた
強風でやる気なくしたらしい
ここ最近の青物の調子を伺うと、どうやらシーバス狙いらしく青物は分からないとのこと

KND君と左岸に入る
先行者は右岸でルアーキャスト
偵察時より風が強くなっている

休憩したとはいえ未明からの釣行で体も冷えている
風邪ひいたら最悪なのでほんの数十分で撤退

ノーバイト完ボーです

その後、ご近所のエントリーポイント覗いて竿出しせず撤収

やっぱりいつものテトラかなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/16 10:22:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.