242122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2015/11/01
XML
カテゴリ:釣行記
遠州灘サーフ2回戦

一度に複数の対象魚を狙うのでサブタイトルは魚種特定せず・・・


さてラブラックスに入魂、てことで早速行ってきました遠州灘
狙うはシーバス・ヒラメ・マゴチ・青物
暗いうちにシーバス狙って、周りの状況見てマズメからフラット、ナブラ出れば青物と欲張りな釣行計画

目的地は前回ボウズった豊橋サーフ
とりあえずこのサーフに通ってパターンとか色々把握したい
しかし家から90km近く離れており高速・ガソリン代もかさむ
通い続けることできるのだろうか?

3時半出発、5時現着
さあ暗いうちに・・・と思ったら人が多い
あちこちにヘッデンの光、ルアーマン祭りか?
暗くてよくわからないが車の数がこの前より多い
波も穏やかで釣りやすそう

急いでタックル準備
ロッドガイドにライン通してスナップも付けておいてあるのだが、ロッドを継ぐ時にラインが大きくフケたのだろう
リールハンドルが自重でクルリ
フケたPE巻き込んでグルグル・・・


きゃーっ!!


解くのに15分ほどロス
急いで浜へ
入れそうなところは・・・300m先 おぉぅ
右手隣となる方へ状況を聞く

「ソゲ3枚・レンジ高め」という有力情報

もぞもぞしているうちに地合いが来てた?
シーバスは誰も上げてないみたい

少し明るくなるまでFミノーで様子見

ゴリゴリゴリゴリ・・・手前が恐ろしく浅い、ロッドを立てないと
SSR系のルアーは家に置いてきた
シンペンでも様子を見るが反応がない

キャストのたびに「ビン」というような感覚が伝わる
AGSはPEのヨレノイズとかも拾うのか、スゲーと感動
この「ビン」は後で判明するのだが

薄ら明るくなってきたのでヒラメングモード
ファルクラム・アクシオン・カレントマスター・ハウルをローテ

キャスト後、ふとラインをみると




オッス!オラ ナイロン1号
1000m巻きの激安品だから強度は保証できねえぞ!





は?




一瞬思考停止の後、思い出した

先週AJ君にタックル貸して、帰ってからメンテしているときにPEに海藻のような海苔のような粒がこびりついていた
洗うため風呂でほぐして、巻くときに絡まって大量ロスト
PE買い置きあるので替えないとなー

ここまでの記憶

PE替えないとなー、までは覚えているが

「替えた」覚えはない

ポンド表記もない怪しげなナイロン下巻き
PEとは電車結び
これはやばい
格安ライン、さらに結束強度ロスあるとして・・・2ポンドないかも?
あわててドラグを渓流トラウトレベルに緩める

青物来たら殉職だな
さっきからの「ビン」感触は結びコブの感触か
AGSの感度関係ないかも

車には予備のショアジギタックルがあるが、場を離れると戻る場所がなくなりそう
車溜まりでは投げ師が朝のお茶会?してるし
あわよくば、場所取られて終了パターン
また、一番おいしいマズメに離れるなんて出来ない

一転フィネスな釣りに

キャストは問題ないが合わせ出来ないな
後はなるようになれ


アクシオンの巻き巻き~ポーズでゴン!
こんな時に限ってキター

ソフトに合わせて、というかそのまま巻き巻き
大した重量ではないが慎重にやり取り
PEまで巻いたらドラグを締める
最後のブレイク過ぎたら波に乗せて後方へササーッとスケーティング

cyoukou-119.jpg
ロッド:ラブラックスAGS106ML
リール:セルテート 2510PE-H
ライン:G-SOUL X8 UPGRADE 1号(ナイロン1号)
リーダー:モアザンリーダー X’treme TYPE-F 20lb
ルアー:ビーチウォーカーアクシオン アカキン


入魂完了
32、3センチのソゲっち
うなぎ祝勝会はおあずけ

その後、どんどん人が増えてきて間隔が徐々に狭くなる
投げ師も参戦してきて大混雑
遥か彼方まで見通せるが、いったい何人居るんだろう

7時過ぎ、帰り始めるルアーマン
気疲れして私も早々に納竿

とりあえずラブラックスに入魂できたがヒラメサイズが欲しかった
入魂にはちょっと魂が足りないな



あと

cyoukou-117.jpg

cyoukou-118.jpg

これもタックルへの気遣い・魂が足りなかったな

ラブラックスの方はキャストも良好、投げやすい
PE巻き直したら40gジグ投げてみよう
曲がりは硬め?もうほんの少しティップが入ってもいいと思う
パワーはあると思う
実際魚を掛けてみないことには判りませんが

グダった釣行だったが、とりあえず入魂完了!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/11/02 08:12:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.