242331 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2015/11/12
XML
カテゴリ:釣行記
遠州灘3回戦

この前の土日は仕事が入って休みがなかった(土曜はほぼ休日出勤だが)
日曜の代休ということで今日は休み

天気予報とにらめっこ
雨は問題なさそうだが、風と波が心配
波高2mの予報、うねりを伴うって危険な香り
風の方は朝のうち追い風の感じで昼からややアゲインスト

行くっきゃねぇ

3時出発
今回は新規開拓で田原方面サーフ
伊良湖ではショアブリ!?の情報もあるが、ブリとまともに戦えるタックルもないのでシーバス&ヒラメ狙い

4時半現着、1番乗り

部分的に玉砂利のサーフ
片山津と波松を足して2で割った感じ
気になる波高は・・・ドドド
フラット厳しそうです

ミノーでシーバスを狙う
が、コンともグンとも反応がない
うねりは前々回と同じく東から西へ

東方向へテクテク1kmほど移動しながら打ち返すが反応は得られず
おっと、反対側の車止めまで来てしまった
今度は西へ振り戻る

ずいぶん明るくなってきて周りを見るとルアーマンがチラホラ
どこ行ってもハイシーズンのさなか、平日でも人は入っている
日曜の釣り堀状態、移動不可が脳裏をよぎる、怖っ!

あざ笑うかのように前方2~300mに鳥山発生
メタジでも絶対に届かん!

まったく反応がないのでフラットモードチェンジ
しかし着底も取りづらく、ゴンゴン流される
色々ルアーチェンジしてハウルを投げていたときに違和感

コン!

ビシッと合わせた
合わせた瞬間ドラグが「ジーッ」
ドラグ緩かった、と調整

あんまり引かないけど何か掛かった
ササッと寄せたが波打ち際で波に揉まれる、バラシそう
エイヤっとバックオーライ

ズリズリズリズリー

cyoukou-121.jpg
ロッド:ラブラックスAGS 106ML
リール:セルテート 2510PE-H
ライン:G-SOUL X8 UPGRADE 1号
リーダー:モアザンリーダー X’treme TYPE-F 20lb
ルアー:ビーチウォーカーハウル21g フルピンク+バブルガムピンクG


「ニベ」かとも思ったが、本命シーバスさんキャッチ
本命?フラット狙いにチェンジしてたような、しかもヒラメルアー丸出しで

一応ラブラックスにシーバス入魂完了

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/11/12 09:36:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.