367694 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

北星学園大学 硬式野球部

北星学園大学 硬式野球部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2013.05.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは2年マネです☆

昨日の札幌国際大学との試合について報告します!

先攻:北星学園大学
1 捕 池
2 左 志々見
3 中 今泉
4 D 中田(良)
5 二 阿部
6 遊 田嶋
7 一 宮原
8 右 岩渕
9 三 鎌田
P 山崎

後攻:札幌国際大学
1 三 森谷
2 二 西村
3 一 邨井
4 左 佐藤(政)
5 右 高見
6 投 佐藤(欣)
7 中 高橋
8 捕 今野
9 遊 及川
P 佐藤(欣)

先発は、われらがエース良太さん☆
試験も近く勉強の忙しい中、投げてくれました!!

1回表北星大の攻撃
志々見レフト前ヒット!
しかしつながらず0点
1回裏国際大の攻撃
先頭打者をフォアボールで出塁させるもその後三振とフライで打ち取り0点
2回表(5番阿部から)
2アウトから宮原右中間へ当りのいいヒット!
しかしこの回も0点
2回裏
三者凡退☆
3回表(9番鎌田から)
三者凡退(><)

そして、0-0で迎えた3回裏
先頭打者8番三振1アウトから、9番1番2番とヒットを打たれ満塁に!
しかし3番のファーストゴロをホームでアウトにし、
4番をライトフライで打ち取り点を与えませんでした!!
さすが良太さん~!

4回表(3番今泉から)
今泉ライト前ヒット!
しかしダブルプレーとピッチャーゴロで0点

変わらず0-0で迎えた4回裏
先頭打者5番がセンターフライのエラーで出塁し3塁へ。
1アウト3塁、7番がバント(スクイズ)し三本間ではさみ2アウトなるかと思いきや
エラーでボールがそれてしまい1点先制されてしまいました。
この間にランナーは3塁まで進み、
また1アウト3塁、8番のライト前ヒットで2点目が入り
1アウト1塁で9番フォアボール1番進塁打2番フォアボールで押し出し、3点目が入り、
1アウト満塁、3番のレフト前ヒットで4点目。
しかし1アウト満塁で4番のピッチャーゴロをホームでアウトにします!!
しかし2アウト満塁、5番にレフトへのタイムリーヒットを打たれ
2人かえり、5、6点目。
ここでピッチャー山崎から竹谷へ!
2アウト1,2塁、6番が初球のストライクを見逃し、2塁で飛び出していたランナーを
池→田嶋→鎌田ではさみ3アウト!
アウトにできてよかったぁぁ(><)☆

この回に6点をとられてしまい、
5回表ここで点をとらなければ!(6番田嶋から)
しかし三者凡退。
5回裏
先頭打者6番に2ベースヒットを打たれ、送りバントで1アウト3塁にされます。
8番は空振り三振で、2アウト3塁。もう点はとられたくない!!
9番及川3球目、打った!
それをピッチャー竹谷が取った!!!
見事ピッチャーライナーで0点に抑えました~☆
竹谷さんナイスキャッチですっ(^^)

そろそろ点をとらないとコールドも危なくなってきた6回表(9番鎌田から)
三者凡退(;;)
6回裏
2アウトランナーなしから3番にライト前ヒットを打たれますが、
4番の初球、盗塁をキャッチャー池がさして3アウト!
池くんよくやったぁぁ!!!!

7回表(3番今泉から)
1アウトランナーなしから中田のレフト前ヒット!
しかし続かず0点
コールドになってしまうため1点もあたえられない7回裏
この回からセカンド阿部から鈴木へ交代。
1アウトランナーなしからセカンドとライトの間のぽてんヒット(今日ライト前ヒットこんなのばかり)
でランナー1塁セカンドゴロで出塁を許さず
2アウト1塁、またライト前ヒットで
2アウト1、3塁、ここはセカンドフライで打ち取り0点に抑えました!

8回表(7番宮原から)
1アウトで8番岩渕に代わり代打原子!
しかし結果はセンターフライで、そのまま0点
ファースト大室、サード宮原、ライト鎌田に代わり、
コールドはいやだ!点はとらせられない8回裏
1アウトランナーなしで1番がキャッチャーゴロ
しかし!池の送球も悪くアウトにできません。
1アウト1塁ピッチャーゴロで出塁を許さず2アウト1塁!
あと1アウト!!
がしかし3番にセンター前ヒットを打たれ2アウト1、2塁。
そして4番がライト前へ、打った…!
セカンドランナーがホームに帰ってくるっ!
それをライト鎌田の好送球でキャッチャー池がホームでタッチアウト!!!!
もう感動(;;)鎌田さんの肩の強さ~!

そして点をとらなきゃ9回表(1番池から)
…三者凡退、、試合終了。

結果は6-0で国際大の勝ちでしたが、
守りの場面では濃かった試合でした☆
10日のリーグ戦3日目に向けて、バッティング・守備ともにしっかり練習して
臨みたいと思います。

そして、今年引退した先輩方が遠くて寒い中見に来てくれました!
たくさんの差し入れもありがとうございました☆☆
今度見に来てもらえる時は、勝ち試合を見せたいですー(><)
部員もマネージャーもまた会えるのを楽しみにしてるので、
忙しいとは思いますが、お待ちしてます(^^)♪

次は、5月10日(金)第三試合14:30~vs酪農大です!
10~13日まで4連戦、大変ですがみんながんばろう!!

ではまた10日以降更新します☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.10 22:24:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.