2500196 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天・日記 by はやし浩司

楽天・日記 by はやし浩司

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月18日
XML
カテゴリ:育児問題
●マザコン型人間



+++++++++++++++++



マザコンタイプの男性(夫)は多い。

女性にもいる。



そのマザコン、つまりマザーコンプレックス

が高じたものが、「親絶対教」ということに

なる。



21世紀になった今でも、この日本には、

親絶対教の信者は、多い。



+++++++++++++++++



 親が子どもに感ずる愛には、3種類ある。本能的な愛、代償的愛、それに真の愛である。こ
のうち本能的な愛と代償的愛に溺れた状態を、溺愛という。そしてその溺愛がつづくと、いわゆ
る溺愛児と呼ばれる子どもが生まれる。



 その溺愛児は、たいていつぎのような経過をたどる。ひとつはそのまま溺愛児のままおとな
になるタイプ。もうひとつは、その途中で、急変するタイプ。ふつうの急変ではない。たいていは
げしい家庭内暴力をともなう。



 で、そのまま進むと、いわゆるマザーコンプレックス(マザコン)タイプのおとなになる。おとな
になっても、何かにつけて、「ママ、ママ」とか、「お母さん、お母さん」と言うようになる。



このマザコンタイプの人の特徴は、(1)マザコン的であることを、理想の息子と思い込むこと。
(圧倒的に母と息子の関係が多いので、ここでは母と息子の関係で考える。)



それはちょうど溺愛ママが、溺愛を、「親の深い愛」と誤解するのに似ている。そして献身的か
つ犠牲的に、母親に尽くすことを美徳とし、それを他人に誇る。これも溺愛ママが、自分の溺愛
ぶりを他人に誇示するのに似ている。



 つぎに(2)自分のマザコンぶりを正当化するため、このタイプの男性は、親を徹底的に美化
しようとする。「そういうすばらしい親だから、自分が親に尽くすのは、正しいことだ」と。そういう
前提を自分の中につくる。



そのために、親のささいな言動をとらえて、それをおおげさに評価することが多い。これを「誇
大視化」という。「巨大視化」という言葉を使う人もいる。「私の母は、○○のとき、こう言って、
私を導いてくれました」とかなど。カルト教団の信者たちが、よく自分たちの指導者を誇大視す
ることがあるが、それに似ている。「親孝行こそ最大の美徳」と説く人は、たいていこのタイプの
男性とみてよい。



G氏(54歳男性)もそうだ。何かにつけて、10年ほど前に死んだ自分の母親を自慢する。だれ
かが批判めいたことを言おうものなら、猛烈にそれに反発する。あるいは自分を悪者にしたて
ても、死んだ母親をかばおうとする。



 マザコンタイプの人は、自分では結構ハッピーなのだろうが、問題は、そのため、たいていは
夫婦関係がおかしくなる。妻が、夫のマザコンぶりに耐えられないというケースが多い。しかし
悲劇はそれで終わらない。マザコンタイプの夫は、自分でそれに気づくことは、まずない。「親
をとるか、妻をとるか」と迫られたりすると、「親をとる」とか、「当然、親」と答えたりする。



反対に妻に、「親のめんどうをしっかりみてくれなければ、離婚する」などと言うこともある。そも
そも結婚するとき、婚約者に「(私と結婚するなら)親のめんどうをみること」というような条件を
出すことが多い。親は親で、そういう息子を、できのよい息子と喜ぶ。あとはこの繰りかえし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月18日 09時37分06秒
[育児問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.