779574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hidamari Songs

Hidamari Songs

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

にほんブログ村ランキングに
参加しています

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

↑画像をクリックしていただきますと、
ランキングページに移動できます。

*お問い合わせは*
meron_budoh*yahoo.co.jpまで。
(*を@に変更の上送信願います。)




Keyword Search

▼キーワード検索

2011/02/04
XML
カテゴリ:ハンドメイド
昨日は節分でしたねー。

昨年までは豆まきをしておりませんでしたが、

今年はTu-も3歳。

節分というものがあることを知ってほしくて、

行事を楽しんでほしくて、我が家も豆まきをしてみました。




ワタシが鬼役を買って出ましたが、「怖いからいやだー。」と

Tu-が断固拒否したので、トラウマになっても嫌なので、

今年は鬼のお面を壁に貼って、それに向かって豆を巻きました。



Tu-は泣き虫鬼を退治する!と言ってましたが、

翌日の今日早速泣いてました(笑)。





おともだちのお誘いで、恵方巻作りをしました。

花寿司やツナサラダ巻きなど、色鮮やかな恵方巻が完成しました。

ehomaki.jpg



Tu-も自分で作った恵方巻、嬉しそうにパクパク食べてましたよー。








節分が終わると、ひなまつり。



その前にバレンタインか。

    






我が家は息子二人なので、ひな人形を飾ることもないと思っていましたが、

Tu-が3歳になって、季節の行事を楽しむことが私自身楽しくなり、

ひなまつりらしいことを味わってみるのも良いと思いました。





そこで作ってみたのが、ハンドメイドのおひなさま。

ohinasama.jpg


卵の殻とトイレットペーパーの芯、フェルト、ちりめん和柄の布で

作りました。



参考にしたのが、こちらの古布の兎のお雛様。



一体一体着ている着物の柄が違って、とっても個性的。

お内裏様、お雛様ともお気に入りのお着物がチョイスできるので、

自分の好みに合わせて選べるのが魅力的。

インテリア性も抜群ですよねー。




ホントはこの兎さん達をお迎えしたかったのですが、

ハンドメイドのおひなさま作りも楽しかったし、

家がちょっとだけ春めいてほっこりしました。


Tu-もワタシが作ったものを最近とっても喜んでくれるので、

それが嬉しい今日この頃です。








*今日の気になるモノ*

【アウトレット】D3000 レンズキット

【アウトレット】D3000 レンズキット
価格:39,800円(税込、送料込)




デジタル一眼レフカメラです。

アウトレットで送料込み。

使い方ガイド機能付きで、

これからデジイチ始める初心者にはありがたい機能とお値段でチェックしてます。





ご訪問ありがとうございます♪

読んだよ~、のしるしに応援クリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/23 11:28:54 PM


Freepage List

Category

Calendar


© Rakuten Group, Inc.