266809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こつこつUAマイラー

こつこつUAマイラー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hifi1192

hifi1192

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Recent Posts

Favorite Blog

2024-05-20 再度公… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

あやしいふるほんや… はるる!さん
LUCYの気まぐれ日記 LUCY〜(^^)/さん
空と猫と、海と犬と… blackberry2さん
2009/10/29
XML
 パラオ最後のダイビングはゲロンインサイドでした。
1本目の強いカレントで皆お疲れ、サンゴ礁をゆっくりダイビングしました。




20090711_158.jpg
 浅瀬からドリフトまで楽しめるゲロンインサイド


20090711_78.jpg
 サンゴ礁にフタスジイシモチ、スカシテンジクダイが沢山います


20090711_93.jpg
 チンアナゴなかなかうまく撮れません


20090711_89.jpg
 ギンガハゼのペア


20090711_99.jpg
 エダサンゴにフタスジスズメダイ、黄色いネッタイスズメダイ


 1本目のドリフトの後はのんびり50分のダイビングが楽しめました。
パラオのマップを見て、わかる様にさんご礁とエッジ(隅)の切れ間に沢山の魚が回遊しています。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/29 07:55:22 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パラオ サンゴ礁のゲロンインサイド(10/29)   Hanadai さん
透明度が良いですねー。
フタスジリュウキュウスズメダイの鰭のブルーがきれいです。
(2009/10/29 11:24:50 PM)

Re:パラオ サンゴ礁のゲロンインサイド(10/29)   TK66 さん
すごくうまく撮れていますね。
カメラはどこのメーカーですか?

僕は来年のダイビングのために、コツコツ貯金で
これから節約の冬を迎えます(苦笑) (2009/10/30 12:14:38 AM)

Re[1]:パラオ サンゴ礁のゲロンインサイド(10/29)   hifi1192 さん
 こんばんは>Hanadaiさん

3日目でやっと透明度がもどりました。
大物から小物まで多くの魚がいてダイビング天国でした。
コナのマンタ迫力あります。私もハワイ島行って見たいです。

コナの


(2009/10/30 07:20:12 PM)

Re[1]:パラオ サンゴ礁のゲロンインサイド(10/29)   hifi1192 さん
 コメントありがとうございます>TK66さん

カメラはオリンパスμー6000です。
ハウジング込みで6万円くらいでした。
私も家計を切り詰めてダイビング預金をはじめています。

(2009/10/30 07:44:46 PM)

Re:パラオ サンゴ礁のゲロンインサイド(10/29)   Eえっちゃん さん
こんばんは

パラオの海、珊瑚礁に目を奪われてしまいました。
海底のハゼペア、どことなくユーモラスですね。
熱帯のタイは色が鮮やかで綺麗で、絵になりますね。 (2009/10/30 11:05:29 PM)

Re[1]:パラオ サンゴ礁のゲロンインサイド(10/29)   hifi1192 さん
 こんにちは>Eえっちゃんさん

ハゼはファンが多い魚です。
スカシテンジクダイも天気がいいとキラキラ輝き美しい魚です。
(2009/11/01 12:18:37 PM)


© Rakuten Group, Inc.