3174269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.13
XML
カテゴリ:美容・健康コラム
  【綺麗と健康のコツ】リキッドファンデーションの塗り方

もともとファンデーションというと、パウダーから使い始める人がほとんどです。
そのためもあって、リキッドファンデーションの塗り方がいまいちわからない…なんてかたもちらほら。
綺麗にリキッドファンデーションを塗る方法をお教えします。


リキッドはパウダーに比べてカバー力がないような、むらができるようなイメージがありがち。
でも、塗り方を注意すれば、リキッドファンデーションの命ともいえる、透明感と艶をものにできます(^w^)

基本的に、塗るときは顔の中央から外側へ塗ります。
これは黄金パターンとして覚えておいてくださいね。

(1)額中央、鼻の上辺りから、こめかみや髪の生え際に向かって伸ばします。
(2)頬の鼻際あたりから、顔の外側に向かって伸ばします。
目のすぐ下のライン、頬の縦中央ライン、あごの上のライン…と、頬を三本のラインで分けるイメージで塗ってください。
(3)次は鼻を塗ります。
鼻の頭から目の中央へ、上に向かうように塗ります。
左右の小鼻は上から下にしっかりと塗ります。
(4)あごは、唇の下から、耳に向かって塗ります。
(5)上まぶたも下まぶたも、顔の中央からこめかみに向かって伸ばします。
(6)ファンデーションをすべて塗り終えたら、スポンジで軽く押すようになじませます。
スポンジを移動させると、ファンデーションがとれてしまうので注意です。
(7)あとは明るめのファンデを目の下辺りなどハイライトをいれたいところに乗せたり、暗めのファンデを鼻の横など暗くしたい場所に塗れば、立体的なメイクも可能です。

クリニーク スーパー モイスチャー メークアップ リキッド ファンデーション
モイスチャライザーのような高い保湿力のリキッド ファンデーション。
うっとりするような使用感で、素肌そのものが輝いているようにツヤのある仕上がりを実現します。
スキンタイプ1・2(乾燥~混合肌)


スマイル 一票いただけるとモチベーションかなりアップです♪
人気blogランキング
パソコンメールする メールマガジン アンチエイジング 潤う肌工房
コスメ情報、綺麗になるネタ&コツを配信
携帯電話メールする ケータイの本屋さん「スーパーガルマガ」
コスメ、綺麗ネタ、着うたデコメプレゼント情報など
NEW今日の情報一覧
きらきら【綺麗と健康のコツ】リキッドファンデーションの塗り方
プレゼント【有料情報】普通のOLが自宅で無理なくむくみ取り!YUKINO式リンパケアでいつの間にか脚痩せ
口紅【コスメ口コミ】ヘレナ ルビンスタイン シルキーアイズ シマリング

ひらめき今日の楽天通販おすすめ情報
マル秘 今日のネットショッピングチェック
きらきら 送料無料市場バーゲン市場商品レビュー
テレビ テレビで紹介商品情報
キスマーク 潤う肌工房市場 レビュー、価格で選ぼう
赤ハート 本日発売のコスメ
! コスメ新製品市場
チケット コスメカレンダー
りぼん 昨日のオススメアイテムはコレ!
フエキ なかよしUVクリーム
子供にも使える安心のUVクリーム
税込 2,047円 (送料抜)
⇒他、日焼け止め
えんぴつ RSSで朱沙情報をチェック
スマイル 朱沙の情報のRSS ⇒ ?                Add to Google
プレゼント チェックしたい美容・健康情報
王冠 潤う肌工房レビューチェック館 レビュー、価格で探そう
えんぴつ アンチエイジングコラム 朱沙の美容健康情報
ノート 潤う肌工房図書館
携帯電話 携帯版 アンチエイジング潤う肌工房 携帯でもチェック♪
! 随時更新★安売り・おすすめニュース
激安コスメおすすめ情報レポート楽天市場 口コミレビューショップAmazon 口コミレビューショップ
口紅 朱沙のアンチエイジング
ひよこ 美容・コスメマニア朱沙のアンチエイジング道 朱沙とは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.14 01:34:20
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

朱沙(あかさ)★目指せ!潤う肌

朱沙(あかさ)★目指せ!潤う肌

Category

Recent Posts

Comments

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.