043035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

移植日記 その後

移植日記 その後

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aaa1122

aaa1122

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2008年05月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近楽天を通じてスイーツを頼みました。
その中にモンブランがあったのです。
2セット頼んでいましたが
2個づつ、合計4つありました。
しかし、そのうち3つの色がおかしい?
よく見ると3つは反対向いていたのだ。
そこのカップの部分が上に向いて
クリームが下向いていたのでべちゃっと・・・

そのままお店に送り返せばよかったのですが
つぶれていたのでもう食べちゃいました。
そして一応お店にこのようなことがあったと
写メールつきで送りました。

まるでこちらがクレーマーであるという返事だった。
それに現物がないと交換できない・・・とか。

出荷時に目でしっかり確認しているし
きっちり詰めているから反対になることはありえない。
でもそうなってたということは配送中の事故だ。
と言い切っておられました。

なんで配送中の事故やねん。2つきっちり詰まってるのに
なんで1個だけ完全に反対向くの?
メールのやりとりをしても必ずこちらが勝手に騒いでると
いっているメールばかり。電話でも「うちは確認しているから
反対向いてる商品があることはありえない」って。
あり得ないって、それがあり得るから家にきてるんやん。
電話にでられなかっったら「電話にでてもらえないから
メールで済ませます」なんていいかげんすぎる。

店の商品に絶対の自信をもっておられるのかもしれないが
私は嘘をついてるわけでもいちゃもんをつけてるわけでもない。
本当のことを言っただけです。

愛媛県のパ○とケーキの店P○Oという店だ。
たくさんのファンがおられるようだから
私ひとりが文句を言ってもなんの傷にもならないと思う。
けど、だからってクレームをつけた人間を
クレーマー扱いするのは絶対にやめて。

絶対ということはありえないってことも
認識してください。
私はクレーマーではありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月05日 15時01分11秒



© Rakuten Group, Inc.