567269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかる0513

ひかる0513

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

故人の家族のものです@ Re:米田康彦さん逝く(06/06) 米田康彦は倒れた段階で余命1年でした.関…
Michiyo@ Re:ブドウエチ・スキークラブ(11/20) はじめまして。 急にこの名前を思い出して…
名無し@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランって、馬鹿なの?ww って、思い…
山崎 公男@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランの野望を打ち砕いた男。世界の被…
蔵秘男宝@ 蔵秘男宝 痩身一号:http://www.newtrendsshop.com/p…

Freepage List

2003.03.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、東京は快晴で、冬型の冷たい北風が吹きまくった。
でも日は長くなり、夕方5時半でも空堀川に浮かぶマガモの数を数える
ことができる。今年は昨年より数が多く、ざっと95羽まで数えることがで
きた。多くの人がパンくずのような餌を撒くからかも知れない。

today, it is very fine under the winter type weather though cold wind
blows strongly. the daytime becomes surely longer day by day. though
it is 5.30 in the evening, i can number the wild ducks swimming
on the reiver KARABORI-GAWA near my study. it amounted at least
to 95 which were much more than last year. perhaps for many people
came to feed them on the way of their walking this year.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.29 21:50:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.