552703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

陽子のひまわりページ

陽子のひまわりページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわり陽子

ひまわり陽子

Favorite Blog

Comments

あいうえお@ Re:今年もバタバタで終わりそう(12/31) すごく利己主義だそうですね、絶対に支持…
大変昔の教え子です@ Re:都議選は自民党惨敗か(07/02) 随分とこちらの更新が滞っている模様です…
かみお@ Re:小泉純一郎元首相来函(10/30) この講演については、テレビや新聞でしか…
18歳 大学生@ Re:函館港まつりの交通規制で早めに函館脱出。(08/03) こんにちは。 18歳 大学生です。 僕の通…
かみお@ Re:ネット選挙解禁(12/10) 原発再稼働に係る新聞社のアンケートで「…
2006.01.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私見であるが、今回は組織力の勝ち。
短期戦は組織か?
でも、企業も組合も網かけの時代ではない。
上からの指示では動かない。
なぜ、この人が必要なのか、
納得しなければ投票はしない。
口で稼ぎ、足で稼いだ所の勝ち。
フォローアップが肝心。
選挙はそんなに甘いものではない。保守陣営の連立でこちらは助かったが。
会議で、
他党議員とあったがサバサバしていた。
自分の選挙ではないからか。

低投票率は予想されてはいたが、
住民の選認識挙の甘さだけでなく、補選条件そのものの見直しも必要か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.30 23:21:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.