687530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

「小禄中パパさんパ… ヒーロー金髪テニスさん

湘南スタイル 湘南デリバリーさん

さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
雨水もすなる雨水日… 風城雨水さん

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2010年02月17日
XML
カテゴリ:サキのあゆみ
「絶対に一生懸命やるから

英語の勉強、教えてください!号泣

 

娘サキが泣きながら私に言ってきたのは、前期試験が不合格だとわかってから、

つまり、後期試験のおよそ2週間前でした。

 

前期試験でのデッサン、面接は、本人も楽しく出来たようだったので、

 

もしかして、合格できるかも?ハート

 

と、淡い期待を抱いたのですが、

現実は厳しい不合格でした。

 

後期試験でも内申点が足りない娘は、塾の先生に

 

「全教科30点以上(50点満点)を目指して!」

 

と言われていたのに、3年生になって最初の模擬テストの結果は

 

社会 8点

英語 7点

数学 2点

 

とまぁ、悲惨だったようで...どくろ

 

「今のままでは合格は絶望的。

 

たとえ定員割れしていても、サキは落ちるよ

 

と、はっきり宣告されたのでした。

 

それでも、どうしても志望校の美術コースに行きたいサキ。

最後まで志望校は変更しませんでした。

 

「わかった。

 

ママは塾でさんざん中学生に英語を教えてきたんだから、大丈夫。

 

諦めないで、精一杯やってみようよウィンク

 

「たった2週間で何ができるの?」

 

と思われるかもしれませんが、いざ本気になったときのサキの集中力が半端でないことに望みをかけて…

 

何より、本人が諦めていない以上、親が先に諦めるわけにはいきませんでした。

私は本屋へ駆け込み、受験用のテキスト、単語集、熟語集を買いあさり、その日から自宅で娘について一緒に受験勉強を始めました。

そして、その2週間は驚きの連続でした。

 

■それって、人?

 

「塾の英語のテストでさ、下に

"ケアレスミスに注意!"

って書いてあったから、先生に

"ケアレ・スミスって誰ですか?"

って聞いちゃったら、人じゃなかったよ」

 

■美味そう♪

 

「不規則動詞の変化は、ひとつずつ覚えないといけないんだよ。

スピーク・スポ~ク・スポ~クン

「ひひひ大笑い

ウケる!!!」

「ちょっと、なんで笑うの?

真面目にやってよ。

スピーク・スポ~ク・スポ~クン

「あはは♪

だってそれ、めっちゃ美味そうなんだもんちょき

「いや、豚肉(ポーク)じゃないから...」

 

■気になる

 

「英語じゃね、"○○を持っています"っていう文章のとき、

あとに"彼のポケットの中に"とか"私の手の中に"とかつけるんだよ」

 

へぇ~~。

じゃ、日本にいるアメリカ人に"それ、ポケットの中にあるよ"って主語なしで言うと"誰のポケットだろう?"って、その人はめっちゃ気になるのかなぁ?」

(あのぉ~、そんなこと、どーでもいーんですけど...)

 

■単語がヤバイ

 

「ママ、模擬テストの長文にfull moon (満月)って単語が出てきたんだけどさ、そういう面白い単語が出てくると、そのとたんにストーリーが頭に浮かんできて、気になって仕方ないんだよね。

 

今日も満月の夜に月から妖怪が降りてくる話が浮かんで、

その続きが創りたくて...

忘れないうちに、書いていい?

 

と、塾から帰宅するなりPCに向かって童話を書き始めるサキ。

 

「こんなこと、よくあるんだよ。

 

英語の長文問題にはお話が浮かぶような単語が出てくる可能性が高いから、

マジでヤバイんだよね~雫

 

(そんなこと言う子、初めて見たよ!!!)

 

...とまぁ、私が大昔にやった受験勉強からすると「道草やわき道だらけ」のサキには、驚かされっぱなしでした。

 

でも、なんか楽しい♪

サキはやっぱりサキなんだなぁ~ぽっ

 

私は、この娘との2週間を与えてもらえたことに感謝したい気持ちになりました。

 

塾へも毎日22時過ぎまで通って猛勉強。

人の何倍も勉強しているようなサキですが、記憶することが苦手なため、最後まで英語社会の点数には悩まされていました。

 

「ママ、結局は記憶力が悪い人は、行きたい学校へ通うことすら認められないの?」

 

「お話なんか浮かばなくてもいいから、

サキはもっと記憶できる頭が欲しかったよ号泣

 

と号泣することもあれば

 

「これまでは"頑張れ"って言われるのが嫌いだったけど、

 

今は"頑張って"って言われると嬉しくなるよ。

 

応援してくれる気持ちが嬉しいからねウィンク

 

なんて語ることもあり、本当に中身の濃い、充実した2週間を過ごしました。

 

途中、私立高校に無事合格できたので、たとえ公立に合格できなくても、

何とか高校生にはなれることも決まりました♪

(実際は、それだけでも夢のようなことなんですきらきら

 

そして昨日までに苦手教科の模擬テストの点数も、

 

英語 23点

社会 26点

数学 20点

 

と、大幅にアップ上向き矢印上向き矢印上向き矢印

 

全教科30点には及びませんが、本当によく頑張りました。

サキの志望コースは定員20名、31名が受験します。

 

いつも応援してくださる皆さん、

本当にありがとうございます!

 

今日、サキと後期試験に行ってきます。

(なんだかね、いろんな思いがあって私は眠れませんね)

泣いても笑っても、最後の挑戦です。

 

サキ、自分の力を信じてしっかり頑張ってね♪

 

受験生のみなさん、どうか落ち着いて、これまで積み重ねてきた力を十分に発揮してくださいね。

 

合格発表は2月26日(金)。

どんな結果でも、ちゃんと報告させていただきます♪

 

愛は勝つ(KAN)

 

ひなたまさみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月18日 05時28分30秒
コメント(16) | コメントを書く
[サキのあゆみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


頑張って   闘うバイオリン弾き さん
素晴らしい成長ですね。僕は志望校におちてどうしてもそこに行きたくて違う高校に生きやめて再度受験しなおしなんとか合格した人間です。なので気持ちはよくわかるつもりです。いつでも応援してくれる親御さんがいることは子供にとって100人力でしょう。 (2010年02月18日 07時31分55秒)

Re:公立高校後期試験に行ってきます♪   よいこ さん
さきちゃん、頑張って♪
みんなみんな、応援してるよ~。
号泣しても、何しても、そこまで本気で「やりたいっ!」と
思えることがあって
そこまで本気で向かい合えるのは、すごいことだよ
かっちょいいことだよ!
頑張ってる自分に、大きなはなまるをあげながら
がぁんばれ♪ (2010年02月18日 08時03分17秒)

努力は、必ず報われる。   団子ちゃん♪ さん
↑長男の6年時の担任の言葉です。
これを信じて、前に向かって進んできました。

2週間の頑張りで生まれた言葉、
楽しいお子さんです。

どんな結果であれ、挑戦する事は、
素晴らしい。

吉報聞けるよう祈ってます。 (2010年02月18日 08時09分03秒)

Re:公立高校後期試験に行ってきます♪(02/17)   ちゅったん0912 さん
充実した2週間でしたね!!
真剣に頑張る姿、スゴイです^^
それが、私も息子に欲しい姿です^^;

サキちゃん、勉強したことは無駄にはならないです!
ママと毎日勉強した事を思い出して、試験頑張ってね!!応援しています^^ (2010年02月18日 08時58分23秒)

Re:公立高校後期試験に行ってきます♪(02/17)   shibako6124 さん
サキちゃんとお母様の努力に脱帽ですっ
2週間の頑張様は本当に素晴らしい!!
サキちゃんにとっても
お母様との2週間は素晴らしい時間になったと想います

受験勉強お疲れ様でしたっ

追伸・・サキちゃんのガッツをわが息子に分けて頂きたいです (2010年02月18日 16時58分17秒)

Re:公立高校後期試験に行ってきます♪(02/17)   サマンサ♭ さん
うちの娘、高3ですが受験のときのことをしみじみと思い出しました。
娘も『もう3年も経ったんだねぇ。早いなぁ』と受験のときのことを言ってました。
娘も前期選抜で不合格となり、後期は少しランクを下げて合格しました。
娘が行きたい学校ではなかったけれど、入学してから書道に出合い全国大会や中国へも行かせて貰いました。
今思うのは、どこの学校へ入ったからではなく、入学した学校で何をしたかだと思います。

今日は寒くて大変でしたね。お疲れさまでした。 (2010年02月18日 18時26分07秒)

合格します   まさひこ0565 さん
もうすでに 合格しています
そんな勢いですね
サキちゃんのりっぱになった姿を見たいです
きっと合格するとかしないとか
そんなことより 成長することを楽しめたことを
一生 覚えていて欲しいです
人生は 長いです
素敵な思い出をママと作れたことに感謝します
ふぁいと (2010年02月18日 21時48分53秒)

Re:公立高校後期試験に行ってきます♪(02/17)   ナコ3 さん
サキちゃんの発想力、前向きな明るい性格、すごく素敵ですね。
がんばる根性もすごいし!
お母さんのポジティブな育児方針のたまものでしょうか。

ドキドキの、発表まであと一週間ですね。
神様仏様~
サキちゃんをお守りあれ~

(2010年02月18日 22時56分00秒)

Re:頑張って(02/17)   ひなたまさみ さん
闘うバイオリン弾きさん

>素晴らしい成長ですね。僕は志望校におちてどうしてもそこに行きたくて違う高校に生きやめて再度受験しなおしなんとか合格した人間です。なので気持ちはよくわかるつもりです。いつでも応援してくれる親御さんがいることは子供にとって100人力でしょう。

そうでしたね。
闘う…さんの体験について我が家でも娘と話しました。それほど強い意志を持たれていたことが素晴らしいと思います。
娘も自分自身の気持ちを大切に、一歩ずつ進んで欲しいですね。
(2010年02月21日 11時01分18秒)

Re[1]:公立高校後期試験に行ってきます♪(02/17)   ひなたまさみ さん
よいこさん

>さきちゃん、頑張って♪
>みんなみんな、応援してるよ~。
>号泣しても、何しても、そこまで本気で「やりたいっ!」と
>思えることがあって
>そこまで本気で向かい合えるのは、すごいことだよ
>かっちょいいことだよ!
>頑張ってる自分に、大きなはなまるをあげながら
>がぁんばれ♪

よいこちゃん、いつも応援してくれてありがとう!
サキはたぶん
これまで生きてきた中でいちばん
頑張ったと思います。
それだけこの学校へ行きたかったんです。

私もとても幸せな時間でした☆ (2010年02月21日 11時03分43秒)

Re:努力は、必ず報われる。(02/17)   ひなたまさみ さん
団子ちゃん♪さん

>↑長男の6年時の担任の言葉です。
>これを信じて、前に向かって進んできました。

素晴らしいことばですね。
ありがとうございます(*^^*)

>2週間の頑張りで生まれた言葉、
>楽しいお子さんです。

切羽詰っていたはずなんですけどね~、
こんな調子の娘のおかげで、
大きな笑い声が毎日響いていました。

>どんな結果であれ、挑戦する事は、
>素晴らしい。

>吉報聞けるよう祈ってます。

ありがとうございます!
どんな報告ができるかわかりませんが、
しっかりと報告させていただきます♪
(2010年02月21日 11時05分35秒)

Re[1]:公立高校後期試験に行ってきます♪(02/17)   ひなたまさみ さん
ちゅったん0912さん

>充実した2週間でしたね!!
>真剣に頑張る姿、スゴイです^^
>それが、私も息子に欲しい姿です^^;

今回ばかりは、別人のように頑張っていましたね。
たんたん君も、小学生なのに大変な受験を乗り越えましたよね。すごいことだと思います☆☆☆

>サキちゃん、勉強したことは無駄にはならないです!
>ママと毎日勉強した事を思い出して、試験頑張ってね!!応援しています^^

いつもいつも温かいコメントをいただき、本当に感謝しています。
ありがとうございます!!!
(2010年02月21日 11時08分41秒)

Re[1]:公立高校後期試験に行ってきます♪(02/17)   ひなたまさみ さん
shibako6124さん

>サキちゃんとお母様の努力に脱帽ですっ
>2週間の頑張様は本当に素晴らしい!!
>サキちゃんにとっても
>お母様との2週間は素晴らしい時間になったと想います

>受験勉強お疲れ様でしたっ

コメントありがとうございます!
過ぎてみれば、あっという間だったような気もしますが、本当に内容の濃い2週間でした(^^)
とにかく必死でしたよ~(笑)

たまには思いっきり頑張ってみるのもいいですね♪

>追伸・・サキちゃんのガッツをわが息子に分けて頂きたいです

いえいえ、そんな立派な娘じゃないです(^^;
サキがラッキーだったのは、本気で通ってみたい学校を見つけられたことだったと思います。
もともと、ガッツ系の子ではないので…
その意味では、志望校に感謝です☆ (2010年02月21日 11時11分53秒)

Re[1]:公立高校後期試験に行ってきます♪(02/17)   ひなたまさみ さん
サマンサ♭さん

>うちの娘、高3ですが受験のときのことをしみじみと思い出しました。
>娘も『もう3年も経ったんだねぇ。早いなぁ』と受験のときのことを言ってました。

中学もそうでしたが、高校もたった3年間ですから、あっという間なんでしょうね。

>娘も前期選抜で不合格となり、後期は少しランクを下げて合格しました。
>娘が行きたい学校ではなかったけれど、入学してから書道に出合い全国大会や中国へも行かせて貰いました。
>今思うのは、どこの学校へ入ったからではなく、入学した学校で何をしたかだと思います。

おっしゃるとおりだと思います。
娘さんは、書道で大活躍されましたね☆
本当に充実した高校生活を送られて、その経験は、一生の宝ものになったと思います(*^^*)

>今日は寒くて大変でしたね。お疲れさまでした。

そうそう、雪が積もったりしていて、本当に驚きました!
これからもどうぞ宜しくお願いいたします♪
(2010年02月21日 11時14分24秒)

Re:合格します(02/17)   ひなたまさみ さん
まさひこ0565さん

>もうすでに 合格しています
>そんな勢いですね
>サキちゃんのりっぱになった姿を見たいです
>きっと合格するとかしないとか
>そんなことより 成長することを楽しめたことを
>一生 覚えていて欲しいです

いつもありがとうございます!
今回の経験は、サキをずいぶん成長させてくれたような気がします。
私にとっても、素晴らしい思い出となりました☆

>人生は 長いです
>素敵な思い出をママと作れたことに感謝します
>ふぁいと

ありがとうございます(*^^*)
また、お会いできるときを楽しみにしています♪ (2010年02月21日 11時20分40秒)

Re[1]:公立高校後期試験に行ってきます♪(02/17)   ひなたまさみ さん
ナコ3さん

>サキちゃんの発想力、前向きな明るい性格、すごく素敵ですね。
>がんばる根性もすごいし!
>お母さんのポジティブな育児方針のたまものでしょうか。

ありがとうございます!
ほんとにね~、娘は丘の上の学校に行きたくて…
その気持ちだけであんなに頑張れるなんて、
私もビックリしました!

>ドキドキの、発表まであと一週間ですね。
>神様仏様~
>サキちゃんをお守りあれ~

あ~~~、
本当にドキドキです(^^;

でも、ちょっと厳しい感じです…

応援、ありがとうございます(*^^*)

(2010年02月21日 11時23分20秒)


© Rakuten Group, Inc.