068046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ビックスクーターとの日々☆

☆ビックスクーターとの日々☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひらちゃん6754

ひらちゃん6754

Category

カテゴリ未分類

(476)

素材

(0)

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

アフィリエイト実戦… ズバリさん
まるや醤油 maruyasyoyuさん
temp じゅんじゅ。さん
在宅アルバイト 在宅アルバイト!さん
け~さんのページへ… おいしい緑茶さん

Headline News

2006.07.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、久しぶりに親が夫婦喧嘩してました。内容は他人から

みれば些細なことかもしれないが、家にとってはとても重要

なことである。もっと内容を言えば「嫁姑問題」である。

今回はお父さんがお母さんの言い分を聞かず(毎回ですが)

お母さんを攻め続けていて可愛そうだったので私が中に入って

止めました。

私のお母さんだけでなく世の中の嫁姑問題で苦しんでいる

お母さん方はたくさんいます。なぜそのような問題が起きる

のか、それは姑の息子(つまり男)が頼りないし、またマザコン

という例が一番多いからである。私もマザコンといえば

そうかもしれないが、もし、私がこのような場面に直面した

らまず嫁の方をかばいます。なぜならこれから死ぬまで

二人三脚で人生を共にしていくパートナーをそんな風には

私は決してできません。姑さん(この場合私のお母さん)も

それくらいの覚悟はしているはずです。また、姑さんとは

一緒には暮らしません。お互い距離をおいた方がうまくいく

と確信しているからです。

しかし、世の中にはいろんな考え方があるので必ずしも

私が思っていることが正しいとは限りませんし、間違って

いるかもしれません。あくまで私の今の考え方としてみて

ください。

世の中のお父さん、自分の嫁さんのことをもっと真剣に

考えてあげてください。将来お父さんになる人も今付き

会っている方のことを真剣に考えてあげてください。

なんか最近愚痴みたいな日記になって申し訳ありません。

まだまだ、愚痴りたいことはたーーーっくさんありますが、

これ以上愚痴ったら止まらないのでこの辺で止めます。


ブログランキング
        上矢印     上矢印
       頑張って更新していくんで今後とも応援よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.13 23:53:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.