1670890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

2006年03月22日
XML



今日は息子の幼稚園で終業式でした。
早かったなー1年。。。
悩んだけど年少さんからいかせてよかったー。
まだまだ手元において一緒の時間をすごした気持ちと
ベビーが生まれたらかまってあげられなくなる
不安とで葛藤しました。
実際にいかせてみて、まいにちとっても楽しそうに
登園する息子をみて本当にいかせてよかったと
なんども何度も思いましたスマイル

ママ「幼稚園楽しい?」
息子「うんっスマイル

まだ言葉もろくにしゃべれないこと、トイレトレーニング
やっとの思いでおわらせたことを一生懸命先生に伝えました。
不安で楽しくやってるんだろうかー?って時々幼稚園
のぞきにいきたい気持ちにも随分なりました。
だって息子は言葉数が他の子に比べてずいぶん少なく
園の様子がまったくみえてこないからです。

そんなこともあってまだ生まれたばかりの下の
ベビーも連れて保育参観、懇談会と親が出席できるものは
休まず出席しました。当然のことなんですけど産後すぐの
体ではしんどかった・・・泣き笑い

気づけばお友達もふえ、言葉数もふえ、トイレも
ひとりでいけるようになったし、もじもじすることも
随分少なくなったし何より本人が一番幼稚園を
楽しんでいることがよぉくわかりました。

もちかえった「おもいでアルバム」をめくりながら
そして毎月先生から渡されたプリント類の整理を
しながら息子の成長を感じました。

息子だけでなく親としても成長したんじゃないかな~って
思える一年でした。保育参観なんて、こどもの名札つけて
息子の幼稚園のクラスのうしろにたってみてるんですよ。
私が子どもだったとき参観日に母親がきてくれたとき
「あ、きた」なんてみないふりしつつもちょっとうれしかった
あの感動がよみがえったりして、それを自分が母親の
立場でやってるんだーなんてちょっと感慨にふけったりして・・・きらきら

お弁当も一生懸命つくったなー。
最初はぜったい続かないなんて思ってたけど、
キャラ弁当にはまったら楽しくって。
毎回眠い目をこすりつつ早起きして作りました。
お弁当ブログ>>
男の子なのでトーマスやらアンパンマン、乗り物系が多いです電車

さっき寝た息子の髪をなでながら色々思いだしました。
しみじみする日になりました。

明日から春休み・・・
あぁショック家にいるんだぁ泣き笑い
頼むから兄弟仲良くしてくれー静かにしてくれぇ~~いなずま

今のうちにもう1回アルバムひらいてみようっと。。さくら

入園入学準備!>>



kinokopyonhirasol育児部屋TOPへ     楽天TOPへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月22日 21時05分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[長男(年少・年中・年長)記録] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.