1670912 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

2006年06月04日
XML


トーマスのお弁当もって公園に遊びにいきました。
日曜日の午後の~んびりと♪


は~ちゃんもパパとり~くんに手をひかれて
ヨチヨチ歩いてとっても楽しいひとときでした・・・


そしていよいよお弁当タイム!


レジャーシート広げて、こっちはり~くん、これがパパね~


って渡したんです。わざわざタッパーわけて詰めたんです。

実はり~くん魚アレルギー。赤身だろうが、白身だろうが
魚は何を食べてもだめ。口のまわりに赤いぽつぽつ。
そして目のまわりにもだ~っとしっしん、というかぼこぼこが
浮き上がってきます。


本人もかゆいので、ぽりぽり、目をこすって余計に浮き上がらせて
しまうんです。。


今回もやっちゃいました。。


だんなさん用お弁当にあじのフライを入れていたんです。。
り~くんにはミートボールとかぼちゃ。これがあれば大丈夫。
まさかパパのお弁当に手をつけるとは夢にも思ってなかったんです。


自分のお弁当をみて喜んで食べ始めたり~くん。
途中までよかったんです。

「おいしいね~」
「う~~ん♪」

しばらくしてり~くんが


「ママ~からい~~」


ん???


何、な、なに~?

「からいよぉ~~~」


だんなさんが

「え?いつの間に?俺のとこのフライにり~くんの
フォークがささってる!?!?」


ママはは~ちゃんのおにぎりあげてたしだんなさんもよそを
向いてご飯食べていたすきに、自分のとこに入ってない
あじのフライをり~くんが食べちゃったのです。
何もない子ならそれでおしまい。
ちょっと大人仕様にバジルソルトきつめにしていたので、
からいね~くらいですんだのですが、

り~くんの場合はこっからが大変です。


食べ残したものをみてもほんのひとくちパクっ


たぶんトンカツと勘違いしてパクっといっちゃっただけ。


それだけなのに


みるみる口のまわりにもわ~~~~っとぷつぷつがでてきて

おまけに目をこすりだしちゃった~~~><

もうだめぇ~~~~~。


あわててお茶を飲ませたけどもう遅い。しまいには戻しちゃった・・・
お弁当片付けて、いそいで家に帰ることに。


途中後部座席でぐったりしてるり~くん。
とにかく水分たくさんとらせなくちゃとコンビニであらたにポカリスエット
を買ってあげたらようやく少しづつひいてきた。


結局すべてのしっしんが消えるまで約2時間。
ほんのひとくちで2時間。
これ全部食べたらどうなるんだろう?呼吸困難とかなってしまうのかな??


3才まで卵アレルギーでした。もともとアレルギー体質だとわかって
いたし、10ヶ月でした血液検査では卵とダニ・ほこりの数値が
高くて、きちんと避けてきました。3才を過ぎてようやく口に
することができるようになりました。4才の今、やっと玉子焼きを
「おいしい♪」と食べてくれます。


でも、魚はだめ。赤ちゃんの頃も、離乳食であげてなんだか様子が
おかしいのでやめていたのですが、これは4才を過ぎた今でもだめ。
原因はいまだわかりません。血液検査でもでなかったのに、でも魚
食べたら必ずでるので明らか。


食べさせないようにきをつかい、気を使ってきたのに・・・
私がお弁当のおかずにいれちゃったから~~~(TT)

どよ~~~んとした空気で帰宅したのでした。


2時間たてば何事もなかったようになるり~くん。
あれはなんだったの??といつも思います。


早くなおるといいんだけど、、これは一生だめなのかな??
ピーナッツやそばアレルギーのようなものなのかな??


調べてもあまりでてこなくて、なぞが多いです。。
気長につきあうしかないようで・・・
もし魚アレルギーでご存知のことあれば教えてくださいね~。


最新ベビー・キッズ福袋・お買い得情報!>>

kinokopyon<<hirasol育児部屋TOPへ  >>楽天TOPへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月06日 01時45分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[長男(年少・年中・年長)記録] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.