231116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上海発!夫婦でチャレンジ上海ビジネス! 

上海発!夫婦でチャレンジ上海ビジネス! 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

夫婦でチャレンジ上海

夫婦でチャレンジ上海

Freepage List

東方欣康カルチャーサロン創設記念交流会


幸地司さん上海上陸


カルチャーサロン セミナー会場


第1回 カルチャーサロン総評 (1)


第1回  カルチャーサロン総評 (2)


第2回上海オフショア開発交流会


第2回 カルチャーサロン総評 (1)


第2回 カルチャーサロン総評 (2)


東方欣康カルチャーサロン 通信  創刊号


第3回東方欣康カルチャーサロン


第3回 カルチャーサロン総評 (1)


第3回 カルチャーサロン総評 (2)


第4回東方欣康カルチャーサロン


第5回東方欣康カルチャーサロン


第6回 上海カルチャーサロン


中国の中


上海に来ました その1


上海に来ました その2


上海に来ました その3


上海に来ました その4


上海に来ました その5


上海に来ました その6


上海に来ました その7


上海に来ました その8


上海に来ました その9


上海に来ました その10


上海で出逢いました その1


上海で出逢いました その2


上海で出逢いました その3


上海で出逢いました その4


上海で出逢いました その5


上海で出逢いました その6


上海で出逢いました その7


上海で出逢いました その8


上海で出逢いました その9


上海で出逢いました その10


つるぴかハゲ丸ご一行さま 


上海在住遍歴


上海から香港まで列車でいくひとの日記


上海から香港まで列車でいくひとの日記


上海から香港まで列車でいくひとの日記


上海から香港まで列車でいくひとの日記


上海から香港まで列車でいくひとの日記


上海から香港まで列車でいくひとの日記


上海から香港まで列車でいくひとの日記


上海から香港まで列車でいくひとの日記


上海から香港まで列車でいくひとの日記


上海から香港まで列車でいくひとの日記


2006.06.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


午前中再び中国大使館へ。

SUC52138.JPG
大江戸線の六本木駅はシンドラー社エスカレーター

SUC52139.JPG
東京メトロ千代田線乃木坂駅に新築された 何となく上海風 国立新美術館  

その後 ヒルズから 乃木坂まで 歩いて
昨夏 上海セミナーで お世話になった
戸田敦也さんに お会いするために   丸の内線 赤坂見附まで 移動。

戸田先生とは 
特に 中国の株式投資の
セミナーについて
いくつかのご助言をいただきました。

ボクとしては 上海に住みながら
特に 中国株式の変動に 関心が
ある人間として
できることを させていただきます、と
返答させていただきました。

この夏は 香港・深センにて ツアーおよび
セミナーを企画されており
その 準備に お忙しいご様子。

未確定ですが 秋口には また 上海 投資企業
視察セミナー を企画する予定も あります。

ボクが 日本で 数名 仕事関係で
お話をした 際に
もっとも 多かった反応は 
「中国への投資」についてでした。

日本の街中を歩いていると
すぐに気がつくとおもいますけれども、
ほとんどの産業や商売が 表面的には
動いているようには見えません。

もはや 産業が成熟化している日本国内では、
一部の繁華街以外、
ほとんど 虫の息 が常態化していて、
市場から資金を調達しているような企業によって
ほとんどの経済活動が なされている ような印象です。

ちょうど日本滞在中 NHK「英語でしゃべらナイト」という番組で
高名な為替ディーラーの藤巻氏が
出演していましたが、
氏は 「日本は 貿易立国だと みなさん 思っていらっしゃいますが、
じつは いまは 90%以上 過去のストックを 投資した 見返りで
食べている 投資立国 なんですよ」 と
指摘していましたが、
それを 実感した次第です。

会う方 会う方 中国の投資 について
質問を 受け、
あまり お金のことを口にしない
ボクのオヤジでさえ、
「お前、ファンドをやれ」 と口に出す始末。

ボクは 投資は バクチ要素が 強いけども
事業に 変らないものと みています。

だから 事業として 取り組むし、
そのために いろいろな
努力は惜しまないつもりです。

これからの 人生の軸 となることは
まちがいありません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.29 08:22:47


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

中国で作った、なん… つばめ@北京さん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
AWL Bear AWLさん
元上海駐在員の 変… konkei911さん

Comments

横浜市民の者@ Re[2]:30年ぶりの再会(09/24) 夫婦でチャレンジ上海さん >甘楽さん …
夫婦でチャレンジ上海@ Re[1]:30年ぶりの再会(09/24) 甘楽さん >世界的金融恐慌目前の中、目…
甘楽@ Re:30年ぶりの再会(09/24) 世界的金融恐慌目前の中、目まぐるしい時…
建築屋@ Re:最近の動き 至急連絡下さい。
夫婦でチャレンジ上海@ Re[1]:ようやく(07/29) 横浜市民の者さん >先週の金曜日に、3…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.