1352334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花に心癒されて・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hiro1803

hiro1803

カレンダー

お気に入りブログ

バラが終わって和庭… New! marine/マリンさん

次の外泊は新歌舞伎… New! だいちゃん0204さん

春のバラ初開花順ま… New! 萌芽月さん

未婚化が進む世の中 New! nik-oさん

アヤメが咲いた、ユ… New! 雪桃7216さん

コメント新着

mami1997@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 山野草のことhiro1803さんから たくさん学…
ukon6624@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) hiroさん、ありがとう。 さようなら。
marine/マリン@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) ここ数日、hiroさんのことを思い出してお…
nik-o@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 訃報に接し、お悔やみ申し上げます。 素…
だいちゃん0204@ こんにちは! (#^^#) 更新が随分飛んでいますが、その後お変わ…

フリーページ

ニューストピックス

2006年08月27日
XML
カテゴリ:散歩道


今日も涼しく、昨日に続き又も玉川上水を歩いてきました。
知らない花ばかり、帰って花図鑑をしらべましたら
おもしろい・・・撮ってきた二つの花が
同じ(クマツヅラ科くさぎ属)でした。

P10101061.JPG

くさぎ(又はとーのき、へくさぎ)
説明に葉に触れると臭いニオイがするが、山菜では珍品と・・
えっ何処を食べるのだろう・・

P1010121.jpg
くすだまくさぎ
別名臭牡丹  中国中南部原産 落葉低木


その他いろいろ名前の分からないものも・・

P1010131.jpgP1010128.jpg
P1010118.jpgP1010091.jpg
右下は仙人草らしい
左上は蔓穂と教えていただきました。
花さなちゃん有り難うございます。

おもしろい物も一つ

P1010101.jpg

これはアザミの花後です。
タンポポと同じように綿毛が飛んでいくのでしょうね・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月28日 09時14分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[散歩道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.