208394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★食いしん坊~TEAM インサート~★

★食いしん坊~TEAM インサート~★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヒロリ(^ー^* )♪

ヒロリ(^ー^* )♪

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

Toshi's recommendat… toshi's-roomさん
♪my favorite♪ mamin*さん
とねのね とねこさん
どうぶつの部屋 ころりんねこさん

カテゴリ

2008.06.21
XML
テーマ:京都。(6076)
カテゴリ:旅のこと
この週末兄が我が家に遊びにきました。
土曜の朝に京都に着いたんだけど、
風邪を引いたチビ太を連れての観光は無理だったので、
私一人で兄と観光しました歩く人

京都駅から近いし、弘法市をやっていたので東寺に行きました。
私東寺初めて行ったんだけど、広かったので、びっくりびっくり
弘法市というのは、毎月21日にやっているんだけど、
骨董品をガラクタ??がたくさん並んでおります。

200806211301000.jpg

蒸し暑かったけど、幸い雨も降らなかったのでよかったですくもり

いろんなものがあり、楽しかったです音符

40過ぎのおっちゃん(兄)は弘法市より
池にいた、大きな鯉と亀にとっても興味を示してました雫スマイル

200806211251000.jpg
わかるかな??





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.23 15:26:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こうぼうさんだあ~~~   くりほ”う♪ さん
ヒロリさん、こんにちわ!
私、かつて京都市民だったころ、祖母と一緒にほぼ毎月お参りしてました。懐かしいです。骨董市は見てるだけで楽しかったし・・・亀やハトも多かったなあ^^;亀さんに興味津々のお兄さんの気持ちわかります!
結構面白いもの売ってたりするんですよね。 (2008.06.23 15:55:07)

Re:***東寺 弘法さん***【画像】(06/21)   mamin* さん
四国にも88ヶ所があるから弘法大使ゆかりの尾はなりやまつわる場所がたくさんあるよ。
その中のひとつ高知の竹林寺ですごく大きなカエルをみつけて
息子がふざけて石を投げたら当たって沈んだのよ。
息子は青い顔してお賽銭を100円入れて詫びを入れてたよ。
そしたらカエルはまた浮いてきた…。(爆) (2008.06.23 20:33:51)

Re:***東寺 弘法さん***【画像】(06/21)   おりっち1530 さん
こんにちは
池の亀はわかったんですが鯉が分かりませんでした~

こういう市って色んな骨董(ガラクタ?)がありますがこういう中から掘り出しものってありますよね(*^_^*) (2008.06.24 11:05:03)

Re:***東寺 弘法さん***【画像】(06/21)   ゆっこ(´▽`)ノ☆ さん
こんにちは!

兄ちゃんフットワークいいねー!
しかしこの年になると、兄弟ふたりでお出掛けってなかなかないよね。
しかも兄ちゃんって、なんかこそばゆい感じだわ。
ガラクタ市いいなー
見てるだけで楽しいよね。

(2008.06.24 13:40:35)


© Rakuten Group, Inc.