970348 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

天空のポピー園 New! 七詩さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Sep 11, 2007
XML
カテゴリ:なでしこジャパン
昨日始まったワールドカップ。

なでしこジャパンはAグループ第1戦でイングランドと対戦した。

前半はイングランドがポゼッションで圧倒した。
日本はパスをつなげるが、イングランドはFWの選手が両サイドの裏へ飛び出し、ロングボールをそこに入れられ何度も危ない場面があるが、CBの磯崎、岩清水が跳ね返す。

またトップ下の澤や運動量豊富な酒井まで戻り、身体を張った守備で無失点に防いだ。

日本も宮間や近賀のセンターリングから決定的なチャンスが何回かあった。

Kelly SMITHのスピードとパワーは振り切られることがあるので注意。

後半安藤投入。右サイドの突破と守備の対応を図る。


だが試合はイングランドペース。早い飛び込みで何回もシュートを打たれるがあと一歩のところを守った。特にKelly SMITHとKaren CARNEYが速い。

そんな中、日本のパスが通る。安藤が上がりセンタリング。澤がペナルティエリア付近で倒されてフリーキックを得る。これを宮間が芸術的なシュートで日本待望の先制点!!

イングランドに攻め込まれながら、しのぐ時間帯が続く。あと10分。

ところが悪夢が。

Kelly SMITHに力で押し込まれてしまった。
(3人がかりでも止められない・・・)
磯崎が負傷。

さらにショックがあけるまもなく、またもやKelly SMITH。

ここまであの激しい攻撃を封じてきたが、身体が限界だった。

大橋監督がとった手段。DF磯崎に代えてFW永里。
日本は追いつくしかない。だが時間はなくなっていく。




FIFA女子ワールドカップ中国2007
なでしこジャパン グループリーグ第1戦
9月11日(火)21:00~/Shanghai Hongkou Football Stadium

なでしこジャパン 2-2 イングランド女子代表

得点者:
55' 宮間 あや(なでしこジャパン)
81' Kelly SMITH(イングランド女子代表)
83' Kelly SMITH(イングランド女子代表)
90' +5' 宮間 あや(なでしこジャパン)


■なでしこジャパン
------------
GK  1 福元 美穂(岡山湯郷Belle)
DF  2 磯崎(池田) 浩美(TASAKIペルーレFC)=cap.
DF  3 近賀 ゆかり(日テレ・ベレーザ)
DF 15 岩清水 梓 (日テレ・ベレーザ)
DF 20 宇津木 瑠美(日テレ・ベレーザ)
MF  7 宮本 ともみ(伊賀フットボールクラブくノ一)
MF  8 酒井 與惠(日テレ・ベレーザ)
MF 10 澤 穂希(日テレ・ベレーザ)
MF 16 宮間 あや(岡山湯郷Belle)
FW  9 荒川 恵理子(日テレ・ベレーザ)
FW 18 大野 忍(日テレ・ベレーザ)

<フォーメーション>
   大野 荒川 (永里)
     澤
 宮間    酒井     
    宮本→原
宇津木 岩清水 磯崎 近賀→安藤

    福元



途中でドイツワールドカップのオーストラリア戦を思い出した。
絶対に負けられない初戦。体格に勝る相手。先制して試合終了近くまでリードしながら、数分の間に立て続けに得点されて逆転。じりじりする展開。しかも、猛攻に耐えて最後はDFが身体がもたなくなってしまう。


ところが、そこから追いついたのだ。
それまでずっと圧倒的に押されていて、追いつくどころか追加点を防ぐのがやっと。
時間はもうほとんどない。イングランドは時間を使ってくる。

90分をまわる。ロスタイム、最後の最後にゴール前で再びフリーキックを得る。

キッカーは宮間。

ゴール前、壁ができる。そんな中ゴール左隅へボールは吸い込まれていく。

ゴールネットが揺れた直後、試合終了のホイッスルがなった。


誰が追いつけると思うだろうか。全員がぼろぼろになっての勝利。
終了後の挨拶の時チーム中心の澤選手初め何人もが泣いていた。

男子の日本代表にないものがなでしこジャパンにはある。



読んで頂きありがとうございます。よろしければクリックをお願い致します。
人気blogランキングへ



現地に行った方のブログ
http://blog.so-net.ne.jp/teddy/2007-09-12





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 15, 2007 11:41:09 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.