971331 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

May 17, 2008
XML
10戦無敗!得点リーグ1位!失点リーグ最少!

ここまでのレッズはチーム始まって以来の成果をあげている。
しかも、さんざん言われている内容もよくなってきている。

2連敗から、永井、梅崎、そして闘利王、細貝の活躍でまず攻撃が回復した。
その後、堤、阿部、ホリの連携が生まれてきて守備が安定してきた。
残りの中盤はまだだが、阿部が3バックの中央に入るようになってから、チーム全体がコンパクトになりポゼッションが高まりボールを奪えるようになった。

連勝中だった鹿島、川崎も撃破!!
下位には圧勝。。。

前半戦のヤマ場、ホームガンバ大阪戦を迎える。
(個人的には川崎戦こそヤマ場だった)

さらに、日本代表が発表されレッズの選手はほぼ順当に選出。
セルヒオが念願の選出を果たすおまけつき。


対戦するガンバは、遠藤、安田がケガで万全でなく、レッズが苦手な播戸は欠場の見込み。ただACLの予選突破を決めて精神的には余裕が生まれている。

レッズは永井、平川が難しいものの、闘莉王は出場できそうだし、啓太、達也が帰ってくる可能性もある。スタメンは今までどおりになるだろう。

おそらく、埼玉スタジアムは5万人以上の入りになるだろう。


書けば書くほど、レッズ有利の状況・・・だからこそ危ない。
鹿島戦、川崎戦のような試合ができればガンバにも勝てると思う。

だが、そうでなければ、危ない。

ポイントはガンバのパス交換によるサイドの崩しを抑えられるかだろう。
鹿島の小笠原、川崎の中村を抑えたように、遠藤を抑えられるか。
そこを放棄して、「自分たちのサッカー」にこだわったとき、しっぺ返しを食らう。

現在の「自分たちのサッカー」は、勝利へのリアリズムであり、
どんな相手にもポゼッションサッカーができるほど、
チームが強くなってはいない。

今日はレッズのメンタルが試される試合だ。

ガンバ戦といったら永井なのだが、いないのもいたい・・・。



まったく関係ないが、明日は誕生日なのだ。
レッズからのバースデープレゼントは果たして。









読んで頂きありがとうございます。よろしければクリックをお願い致します。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 浦和レッズへ

あらいぐま珈琲3号店 -浦和レッズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2008 09:33:57 AM
コメント(6) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.