2245402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モールスキンとめぐる冒険

モールスキンとめぐる冒険

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/04/14
XML
カテゴリ:ガーデニング
以前、紹介した共有ダストスペース。これは隣人Sさんがみんなのために作ってくれたものです。

完成から3か月程度ですが、若干色落ちが出てきたような気がしたので、秘かに塗り替えました。

僕が用意したのは浸透性塗料インウッド(楽天では取り扱いはありません)。

Sさんが使ったのは水性塗料だったようで、油性のインウッドは染みこんでいきました。上がインウッドで塗ったもの。



作業をしていると、初老の男性が声をかけてきました。

「これは市でやってくれているの?」
非常になれなれしい物言いです。

多分、作業員と間違われたのでしょう。別に作業服とかは着ていないんですけどね。大工にも、間違えられるけど(笑)。

どんな人に間違えようとも、人に尋ねるときは「すみません」とか、言って欲しいですけどね。

「隣のだんなさんが作ってくれたんですよ」

だいたい市がやってくれるわけがありませんねぇ。

「向こうの団地に住んでいるんだけど、カラスやらネコの被害がひどくてね。これなら完璧だよね」

近くの団地はシルバーの作業員を雇っているようで、庭木の手入れなどもマメなんですが、ゴミの管理はあまりよくないのかなぁ。

このダストステーションはかなり使い勝手がよく近所でも好評です。

人間の一般的な心理なのでしょうけど、きれいにしておくと、きれいに使いたくなるようです。逆に汚いと、汚してもいいのかと思いますよね。

みんなで使う場所ですから、みんなできれいにしたいものです。

さて、全体はこんな感じです。

BEFORE


AFTER


遠目で見ると、ほとんど違いが分かりませんね。僕の秘かな作業も誰も気が付かないでしょう。

隠れ家特集

楽天で探す!










去年の日記は?2006/04/14 初ロードバイク購入記~花見川サイクリングコース試走


コールマン/ジョギング/モールスキン/楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/14 09:28:23 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:共用ダストスペースの塗装(04/14)   音楽と薔薇☆うっちい さん
見た目の劇的変化はなくとも、
雨が降ったときや月日が経ってから、あれ?という風に
気が付く仕事です。いい仕事ですね~(^^)

綺麗なところは綺麗にしておきたくなる。
本当にそのとおりだと思います。
ゴミ捨て場やトイレなど、汚れやすいところを
綺麗にしておくと、人の心も綺麗になるような
気がしますね(*^_^*)
(2007/04/14 09:34:45 PM)

Re:共用ダストスペースの塗装(04/14)   アンビンバンコ さん
こんばんは。
ご近所の旦那さんがこうやって公共スペースを綺麗に維持する。
良い話ですね。
掃除当番すらちゃんと守れないご時世ですから。
しかし良い感じですね。取材が来たりして。 (2007/04/14 10:11:17 PM)

わぁ~(拍手)(*^_^*)   すもも55 さん
とっても素敵なステーション♪
私のところもこんな風になったら、感謝感謝でっす♪
男性の方・・・ちょっと・・・言葉のかけたたがよくないですねm(__)m

年齢問わずに、やはり、言葉って大事にしなくちゃダメですね!!

私のステーションは、ご近所のお爺さんが、編んで下さった、ネットを使ってますが、ありがたい話です♪

(2007/04/14 11:28:28 PM)

Re[1]:共用ダストスペースの塗装(04/14)   久浩 さん
音楽と薔薇☆うっちいさん
>見た目の劇的変化はなくとも、
>雨が降ったときや月日が経ってから、あれ?という風に
>気が付く仕事です。いい仕事ですね~(^^)

いや、気が付かないと思います。でも、いいです。自己満足の世界ですね。

>綺麗なところは綺麗にしておきたくなる。
>本当にそのとおりだと思います。
>ゴミ捨て場やトイレなど、汚れやすいところを
>綺麗にしておくと、人の心も綺麗になるような
>気がしますね(*^_^*)

そうですね。机の上を掃除しなきゃ。 (2007/04/14 11:41:47 PM)

Re[1]:共用ダストスペースの塗装(04/14)   久浩 さん
アンビンバンコさん
>こんばんは。

こんばんは。

>ご近所の旦那さんがこうやって公共スペースを綺麗に維持する。
>良い話ですね。

昨今、ご近所の人の顔が分からなくなっていますが、大事ですよね。

>掃除当番すらちゃんと守れないご時世ですから。
>しかし良い感じですね。取材が来たりして。

取材なんでしょうか。なんか失礼な言い方で頭に来ましたけど。
たとえ、年配者でも、礼儀を知らない人には頭に来ちゃう方なんです。すみません。
(2007/04/14 11:47:10 PM)

Re:わぁ~(拍手)(*^_^*)(04/14)   久浩 さん
すもも55さん
>とっても素敵なステーション♪

Sさん、サマサマです。

>私のところもこんな風になったら、感謝感謝でっす♪

みんなでお礼しましたよ。

>男性の方・・・ちょっと・・・言葉のかけたたがよくないですねm(__)m

その後も、言い方が気にくわなかったのですけど、書いていたら、頭に来たので割愛しました。

>年齢問わずに、やはり、言葉って大事にしなくちゃダメですね!!

そうですね。知り合いだったら、軽い口の利き方はありだと思うんですけど、最初と人に聞くときはちゃんとしてほしいですよね。

>私のステーションは、ご近所のお爺さんが、編んで下さった、ネットを使ってますが、ありがたい話です♪

手製のネットなんですか。なんかすごいですね。見てみたいです。 (2007/04/14 11:50:26 PM)

おはようございます   夢家工房 さん
とても、良い話、良い事をされていますね。
久浩さんの、その行動、私も見習いたいです。 (2007/04/16 06:51:46 AM)

Re:おはようございます(04/14)   久浩 さん
夢家工房さん
>とても、良い話、良い事をされていますね。

ダストスペースはうちの敷地の隣にあるから、そうしたまでのことです。

>久浩さんの、その行動、私も見習いたいです。

そんな風に言われると、困ったなぁ(汗) (2007/04/16 09:27:09 AM)

PR

Category

Comments

日曜日の羊@ Re[1]:芝刈り(08/13) 背番号のないエース0829さんへ 確認遅く…
背番号のないエース0829@ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
日曜日の羊@ Re[1]:花見川・新川・印旛沼サイクリングコース(03/29) タキサイクル所属篠原純一さん >佐倉市キ…
タキサイクル所属篠原純一@ Re:花見川・新川・印旛沼サイクリングコース(03/29) 佐倉市キャンプ場一軒しかない。佐倉市市…
久住浩@ Re[1]:●ある脚本家の死(07/10) 井土ヶ谷さん 書き込みありがとうござい…
井土ヶ谷@ Re:●ある脚本家の死(07/10) 新田君の小学校の同級生です。今日で6年経…
silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
久住浩@ Re[1]:材料費2500円のプリンターラック(07/31) まさやん0386さん 遅レス。すみません…
まさやん0386@ Re:材料費2500円のプリンターラック(07/31) たった2500円でこういうラックができると…
久住浩@ Re:遠近(03/29) 砲兵学校さん ご教授ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.