027246 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうこのひとりごと

ふうこのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2002年07月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
台風の影響で、子どもたちは自宅待機になった。PCやろうと思っても子どもたちが使っていてできない。朝は結構雨が降っていたが、昼近くになってきたら雨も上がり青空まで見えてきた。これはもしかしてと思っていたら、ご飯を食べてから学校にくるように、との連絡があった。ご飯を食べてから、こんなことは初めてだ。長男はやり残した宿題をやり始めた。そんなこんなで、バタバタして子どもたちは、12時過ぎに出かけて行った。長女だけは、「私は行かない」とはっきり言って残った。いいよ、わかってますよ。
やっとPCができる、と思ったら長女がやりだした。あーあ、仕方なく家事をやる。長女がやめたので私がPCをやりだしたら、長女がそばにきて見ている。ここのHPは内緒だし、長女の事も書いちゃってるから見るわけにいかない。早々に終わらせる。
カレーのことを書くんだった。子どもたちは昨日のカレーを食べて出かけたが、これは次女が作ってくれた。材料を切ってくれたのだが、形がかわいい。にんじんを星型に切るんだと言って包丁でやってたから、星型はないけどって花型にくりぬくのを出してあげたら喜んでやっている。じゃがいもまで花型にして、残ったのは全部細かく切っていた。私が切った玉ねぎとお肉が妙に大きく見える。玉ねぎもゴーグルをして切ると言っていたがあまりにも遅くなりそうなので切ってあげた。上の子とおじいちゃん、お父さんは待ちきれないので他のものにした。(牛丼)
次女と3女は、他にも作るんだと卵料理を始めた。次女は卵とハムで厚焼き玉子ふうにけっこう上手に作っていた。3女は目玉焼きの上にハムをのせて(焼いたのは私だったが)できばえは満足だったようでみんなに食べさせていた。
結局、カレーを食べたのは私と次女と3女の3人だったが、おいしく食べた。私はこんなふうに切ったことがなかったので感心してしまった。
さて昼ごはんだが、子どもたちが食べたので大人の分が足りなくなってしまった。何か他のものをと思ったが、ひよこさんの真似をしてなすとピーマンの激辛カレーを作ってみようと思った。ピーマンは細かく切ってしまったし、カレー粉は中辛しかなかった。できばえは・・・。いつものカレーに中身が違っただけという感じだったがまあいいさ。おいしく食べた。もっと本格的に作ったら(どうやって作るのだろう?)もっとおいしいのだろう。なすなんか入れたら絶対食べないと言う次女や3女がいる限りはインスタントカレーでじゅうぶんさ。
それにしてもこの頃カレーが多い。ちなみに夕御飯は親子丼でした。こんなんばっかり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年07月17日 10時13分15秒


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふうこ0524

ふうこ0524

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

超ポジティブ生活 ポジママさん
あねごのブツブツブ… Anegoさん
クレヨンでらくがき ☆Jamさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん

コメント新着

ふうこ0524@ 優しい風さんへ 突然、HPがなくなってびっくりしました! …
優しい風@ Re:明日から夏休み(07/20) 楽しい旅行、出来たかな? 夏休み・・・…
華・・・@ Re:明日から夏休み(07/20) こんちは♪^^ 今日まで学校なんだね 明日…
優しい風@ 願いが叶いますように♪ 七夕・・・子供が大きくなるに連れてしな…
ふうこ0524@ Re[1]:七夕(07/07) ままちゃま4068さんへ 季節の行事は、…

© Rakuten Group, Inc.