733675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぎっちょの『ひとりたわむれ』

ぎっちょの『ひとりたわむれ』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

giccho

giccho

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

giccho@ Re[1]:パンダのロック(02/23) >たかこさん コメントありがとうござい…
たかこ@ Re:パンダのロック(02/23) はじめまして! パンダの歌を思い出して、…
giccho@ Re[1]:昇格(10/12) >チャコさん ありがとうございます♪ お…
チャコ@ Re:昇格(10/12) おめでとうございます🎉😄ぎっちょさんな…
giccho@ Re:その後(06/18) チャコさんへ 今月中に同居開始の予定で…
チャコ@ その後 ニャーニャとずんずんのその後はどうなっ…
giccho@ Re[1]:マカロニ殺害犯の末路(02/21) >chop100さん コメントありがとうござい…
chop100@ Re:マカロニ殺害犯の末路(02/21) 私もまさにマカロニを刺した役の俳優はレ…
giccho@ Re[1]:ご報告(03/27) >チャコさん 早いものであれからもう1…
チャコ@ Re:ご報告(03/27) 施設長への昇格おめでとうございます😆人…

Headline News

November 20, 2009
XML
ユーキャン新語・流行語大賞ノミネート
http://singo.jiyu.co.jp/

毎年この時期になると、選考基準の曖昧さ不可思議さに首を傾げつつもついこの話題を取り上げてしまうのだがw今年は日米両国で劇的な政権交代が実現したせいもあってか、そのものズバリの【政権交代】をはじめ【チェンジ】【小沢ガールズ】など、それにまつわる語句がやたら目立つような気がする。

“新語”と呼ぶには新鮮味がなかったり、“流行語”とするにもあまり一般に浸透していなかったり、という語句が多く見られるのも、このイベントの特徴のひとつである。ざっと目につくところでも、例えば敷金礼金ゼロの不動産物件を表す【ゼロゼロ物件】なる語句は、調べたところ2005年頃にはすでにあったようなので『新語』とは呼べないし、『流行語』というほど世に飛び交ったかと言われても、そのような印象は誠に希薄である。【1Q84】や【実物大ガンダム】などは新“語”でも流行“語”でもなくただの書物や物体を指す言葉だし、実物大になったアニメキャラといえばガンダムの他にも神戸の鉄人28号だってそれなりに話題となった。知名度も双璧の両雄なのに、片方がノミネートされてもう片方が落選という整合性を、ぜひわかりやすく説明していただきたいものだ。

まあそんな個人的感情はひとまず置いてw大賞受賞作品を予想するにあたって重要なのは、その語句がいかに流行したか以上に、それにまつわるマスゴミ的に映えるゲストをブッキングできるかにかかっているのは、周知の事実?である。そういう点から考えると、【こども店長】で加藤セイシローくんを呼ぶなんてのは、この糞イベントが多く取り上げられるであろうワイドショーの主たる視聴者である、茶の間で煎餅かじりながら
「セイシローくんカワイイ(はあと)」
とタメイキついている女性たちなどにはうってつけではないか。ワタシ的には、年端もいかないガキに「補助金」だの「減税」だの言わせる悪趣味極まりないCMを作るような企業の車には、タダでくれてやると言われたって絶対乗りたくないが(苦笑)

あと、“それを聞いて即座に人物が浮かぶ語句”をざっと挙げてみると…



【定額給付金】=麻生太郎

【年越し派遣村】=湯浅誠

【カツマー】=勝間和代

【あると思います】=天津木村

【侍ジャパン】=原辰徳

【セクスィー部長】=沢村一樹

【トゥース】=オードリー春日



【ぼやき】や【マー君神の子】などがノミネートされているノムさんなんかは、解任されたことで時間の余裕もあるだろうし、テレビ的にも確実に面白そうな存在だが、いかんせん語句そのもののインパクトが弱すぎるw【のり塩事件】でシャブP&お塩先生が手に手をとって登場というのもどうかと思うし(火暴)話題性だけ考えたら、政権交代絡みで何かひとつ選んで鳩ポッポ夫妻もろとも引きずり出す可能性が高いようにも思うのだが、間違っても【チェンジ】に絡めてバカ小浜市民有志によるフラダンス披露なんて展開は、死んでも勘弁願いたいところである…



ぎっちょ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2009 09:09:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[エンターテインメント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.