014650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとつ屋根の生活

ひとつ屋根の生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Category

Profile

akagon1025

akagon1025

Favorite Blog

おいしい顔が見たい… white☆lilyさん
雑貨や『chai*』 chai*さん
mitamama-… yoshi-m0625さん
MONAMI チョクチョク4880さん
Potluck Party す〜@ゆっこさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
March 20, 2007
XML
カテゴリ:今日の出来事

カテゴリが「今日の出来事」ですが

これは日曜日の出来事・・・

m-styl95

週末で親子3人で私の実家へ泊まりに行きました。

私の実家の近くには「国営備北丘陵公園」があります。

近く??車で15分くらいかなぁ

line0521

公園に入るとすぐ池があります。池には鯉が沢山泳いでいて

100円で「鯉のおやつ」を買って鯉にあげる事が出来ます。

bihoku-koen_01

鯉がビックリしないようにそーっと見ようね。

鯉のおやつをあげました。

bihoku-koen_02

sun

そして次は大型複合遊具「きゅうの丘」へ

bihoku-koen_03

とても長いすべり台が沢山あります。

すべり台が好きな娘は大喜び!!

大きなボールを転がしてママちゃんとパパちゃんと遊びました。

mamamusumepapa

そして比婆(ひば)の里「民家」

bihoku-koen_04

神石高原町にあった私の母の実家を思い出します。

「きゃ~!!懐かしい」の一言

おはぎ作りの体験が出来ます。

bihoku-koen_06

私が作った「おはぎ」です。

作ったおはぎは民家で食べる事が出来ます。

「はぶ草茶」と「大根のお漬けもの」と「フキの煮物」と一緒に・・・

bihoku-kkoen_05

お箸を上手に持って食べました。

 とても美味しかったぁ~♪♪

bihoku-koen_07

田圃のほとりに小川が流れています。

時間がゆっくり流れている感じです。

 民家を出る頃には娘は疲れて「抱っこしてぇ」と言って甘えてきました。

 最近、休日になると私にベッタリ。

平日は私と離れて頑張って保育所へ行ってくれている娘

まだ2歳だから甘えたいよね。

それにしても13キロは重い。。。

でも今しか出来ない抱っこ。しっかり抱っこしてあげるからね。

m-styl53

備北丘陵公園は楽しかったぁ

桜が咲く頃にもう一度行きたい!!

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2007 09:08:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.