【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ヒヤシンス*朝カフェ:感動したことは必ず人に話す☆人間は一番近くにあるものに影響を受ける

ヒヤシンス*朝カフェ:感動したことは必ず人に話す☆人間は一番近くにあるものに影響を受ける

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヒヤシンス。

ヒヤシンス。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ynyjjyk@ Re:タイの宣教師女性(07/14) <small> <a href="http://hb.afl.rakuten…
ヒヤシンス。@ Re[1]:現実生活を小説にしてしまえばいいんだ。(09/02) きらり510さん、こんにちは。カボチャ6コ…
ヒヤシンス。@ Re[1]:鉱物から護られる時がきた(07/25) 火水ハヌルさん 返事おくれました。わ…

Freepage List

2005年10月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
神様の愛~お日さまはわけ隔てなく、善人にも悪人にも同じように太陽の光を降り注ぐという。ラマダンの旅もラスト3日でおしまい~借りてきたラマダン&イスラム関連の本を読みきらねば~締めくくりにふさわしい心の状態に持っていこう。

結婚18周年記念を終え~一つの事業をよくもまあ、新鮮さを保って上手く続けてこれたものだ~そのことに乾杯!ちょうどその頃、その季節は、風が冷たくなり干し柿や干し芋または切干大根などを、軒先に吊るしたり広げたりする時期だった。

昔歩いた農村ではどこの家でも干し柿を吊るしていた。日中お日さまと寒風で、うまみが熟成すると粉がふいてくる。青い空に柿色~その栄養たっぷりといった豊かな風景を眺めながら何を思ったか~あの少年に食べさせれば元気がつくだろうな。

そう!大好きな少年に私は干し柿を食べさせたかったのだ。熟れた柿それだけでもいいが日中たっくさんのお日さまと冷たい風を浴び、どれほど滋養効果があるだろう~かつてそう思ったことが蘇る・・あっ!センショク(生食)ってコレなのか!

今年から始めたアルバイト先は約10ヶ月で終結~そう一ヶ月毎に契約更新されるという所だ。自分の一生分が100年としたらなどと考えた。何をどう食べ、どう生きたいのか?本当は何を一番したいのか?~自分の心と対話する日々を過ごす。

模様替えに空間をイメチェン。グリーンとピンクの若者好みのスリッパ新調、玄関を開けたら仲良く並んでいる~まるで新婚さんちみたいだ~それ見ただけで楽しい気分になるな。これまでのスリッパをベランダ用に降格~物事には期間があるね。

大根10本程買ってきて糠漬けしてみたり。安くなっていた椎茸10パック以上有る分全部買ってくる。窓辺に新聞紙を敷いて、椎茸をパックから取り出して広げておけば~随時食べられる。パックのまま冷蔵庫では、汗をかいて腐らせてしまう。

お日さまの活用!ラマダンという~日の出から日没まで断食~というスタイルを続けてみて、この日中の<お日さまの愛>というものに~やっと!やっと気づき始めたのだ。人が日中働くようにお日さまも日中働いている~いや、それは逆なのだ。

お日さまが日中働くのに合わせて、人は日中働くのである。そっかあ~神様と一緒のリズムで生活~その心地良さったら~何の不安もなく、のんびり豊か、安らぎグッスリ睡眠、お腹が減って水や食べ物がおいしい。単純!自然の摂理に合わせる。

買って10年になる掛け布団~初めて水洗いを試みて~日中のお日さまが成功に導いた。その、ふっかふかの気分の良さったら・・幸せはお日さまの活用である。それを・・これからしていきたいのである。神様と共に目覚め、神様と共に眠りに就く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月31日 01時27分44秒
コメント(22) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.