94198494 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.08.03
XML
PPP0001.jpg


前回の記事に引き続き、

ASKO(アスコ)のオーブンについて♪

(オーブンは秋頃発売予定だそうです



前回はパティシエの友人にお菓子を作ってもらって

友人新居にもASKOのオーブン導入決定!

となったところまでレポしていましたが、、、








PPP0002.jpg


今回は、ASKOのオーブンに付属していた

ミートプローブなるデジタル温度計を使って

ローストビーフを作ってみたいと思います。



ちなみに私、ローストビーフは

過去に何度も作っていますが

それなりにはなるけれども

納得のいく仕上がりになったことは

一度もありません。笑



・フライパンひとつで作る方法

・オーブンで作る方法

・ジップロックに入れた肉をお湯に浸けて作る方法



などなど色々な作り方を試したけれど、

火入れがどうしても思い通りにならない。



レシピと同じように手順を踏んでいるつもりなのに、

妙に生っぽくなってしまい

再度焼き直してパサパサになる

というのがいつものパターンです。笑



簡単なようでいて、さじ加減が難しい・・・

ローストビーフは私にとって

苦手意識の強い料理のひとつでした。



ですが、ASKOのオーブンには

上の温度計がついていて

ブロック肉の中心温度を測りながら

自動調理してくれる機能があるので

それならばいくら私でも失敗することはないだろう・・・






PPP0000.jpg


ということで普段は絶対に手を出さないような

すごくいいお肉を買いました。笑



グルメ女史から教えてもらった

とりやまさんの赤城和牛です。



見るからにいかにも良さげなブロック肉。

大奮発して購入したので

コレ、もし失敗したら

しばらく立ち直れないな。



頼むよ〜 アスコ!






 

パンチングのバットって

ありそうで意外とないですよね。

洗いやすくて使い勝手抜群です。






祈るような気持ちでクレイジーソルトを振り

ローズマリーと一緒にラップでぴっちり包んで

冷蔵庫で数時間寝かせ、



調理の30分ほど前に常温に戻してから・・・


PPP0004.jpg


まずはタークで表面に焼き色をつけます。



ああ・・・なんかすでに美味しそう。








ポイント10倍!

世代を超えて使える一生もののグリルパン。








PPP0005.jpg


オーブンの内部に

先ほどのミートプローブ(温度計)を

差し込んで、、、








PPP0006.jpg


温度計の先端を

ブロック肉の中心に挿します。








PPP0007.jpg


あとは温度設定をして放置。



通常は温度と時間を設定しますが

今回は、庫内温度を120℃

ミートプローブは55℃

という設定にしたので

時間に関係なく、肉の中心温度が55℃になれば

お知らせ音が鳴って調理終了となります。








PPP0008.jpg


液晶表示の120℃というのが庫内の温度、

右の40℃と出ているのが

ミートプローブ先端の現在温度です。



肉の温度を測る度にオーブンを開ける必要がないため

庫内温度を一定に保つことができ

温度計を挿しっぱなしで

常に食材の中心温度を監視しながらの

おまかせ調理だから、

私が余計なことをしなくてもいい。笑



加熱が終わったらオーブンから出して

しばらく肉を休ませ・・・






PPP0009.jpg


出来上がったローストビーフがこちらです。



なんて美しいロゼ色きらきら

肉汁が流れ出ることもなく、

驚くほどジューシーでやわらかい!



家庭でこんなに美味しいローストビーフが

作れるなんて・・・

思わず感動してしまうほど。



私史上最高の出来栄えだったのは言うまでもなく

苦手意識の強かったローストビーフが

むしろ自信を持てる得意料理になったかも。



作ったのは私と言うよりもオーブンだけど

それはさておき、あまりに美味だったので

早速誰かにおもてなししたい! 笑







そして失敗しないから

いいお肉を使いたくなる。

私が購入した時は

ローストビーフ用のソースもついていて

そのソースがまた美味しかった!








PPP0010.jpg


翌日。

前日の残りを厚めに切って

ローストビーフサンドにしました。

思い出すだけでうっとりしてしまうほど

それはもう絶品でした〜!!



奥のグラスに入っているのは

トマトと豆乳の冷製スープです。

トマトと豆乳と塩をミキサーにかけるだけですが

オリーブオイルをタラリしていただくと

美味しいんですよね。



ちょっとした温度の違いで

仕上がりに差が出るローストビーフ。

ASKOオーブンのおかげで

絶妙な火入れも思い通りにできるようになりました。



私の場合、見た目から入ったオーブンでしたが、笑

これは料理が楽しくなりますね〜(^m^*






 

ブロック肉は送料別(冷蔵便)ですが、

ハンバーグと同梱(冷凍便)でお願いしたので

送料無料になりました♪

おもてなしやイベント時には

また絶対このブロック肉を買いたい!

ハンバーグはまだ食べていないけれど

絶対美味しいと思う〜 楽しみです。






 

ハンドルが可愛いカッティングボードと、

冷製スープにもぴったりな

プチプラスタッキンググラス。








オリーブオイル好きにはたまらない

メリリマさんのエキストラバージン。

(こちらでレポしています →






にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン

にほんブログ村テーマ おもてなし料理へ
おもてなし料理

にほんブログ村テーマ パーティー!パーティー!へ
パーティー!パーティー!

にほんブログ村テーマ 我が家のパーティー料理へ
我が家のパーティー料理

簡単で華やかなおもてなし料理のアイデア!







にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

にほんブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!へ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

にほんブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆へ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆へ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの

間も無く8月のお買い物マラソン!

ブロガーさんたちのオススメ品や

お買い物計画を参考に

私もリストアップはじめていますきらきら

今の時点ですでにオーバーラン予定です。笑






でた〜!

ブランディアさんのすごいキャンペーン

なんと第5弾がスタート!!






 ↑ こちらのバナーから申し込んで

期間内に1点でも査定が完了すれば

楽天の1000ポイント(1000円分)が

もれなくもらえます。

もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!

売っても売らなくてもポイントは付与されるそう。



第1弾〜第4弾でポイント付与の対象になった方でも

新たな査定で更に1000ポイント

もらえちゃうそうですよ〜



今までのキャンペーンも利用している方は

査定に出すだけで、合計5000ポイント・・・

もちろん、私も毎回利用しています。笑



詳しいルールは上のバナーをクリックして

チェックしてみてください♪








9月7日に新刊発売になります。

全ページ撮り下ろし写真の

ボリュームある内容になっています。

予約してくださったみなさま

ブログやSNS、ROOMなどでご紹介くださった方も

本当にありがとうございます(^^*








6月30日に発売になった

モノ選びにまつわる、文章のみの本です。

こちらもぜひぜひ♡






お手数おかけしますが、

ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

いつもたくさんの応援ありがとうございます(^^*






********************



お気に入りアイテムや気になるもの

↓ 随時更新中です ↓

hiyori_banner.gif

0期のインフルエンサーに認定していただいてます♪







【8/1(火)9:59まで】







ハ?ナー.jpg

私も参加させていただいた

テーブルコーディネート特集。

紹介されているテーブルウェアは

すべて楽天内で買えるもの!

ぜひぜひ、チェックしてみてください上向き矢印








休日の予定に♪








楽天ユーザーさんには本気でおすすめしたい

年会費無料のクレジットカードです。

毎月のポンカンキャンペーンのエントリーも

お忘れなく〜











我が家の食卓はおいしっくすでできている。








 

こちらもどうぞよろしくお願いいたします(^^*






ブログランキング・にほんブログ村へ






********************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.03 09:26:24


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.