94198401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.12.02
XML



夏から始めた、楽天ラグリのオーガニック定期便。


早いものでもう12月。
クリスマスシーズンなので
ラグリの野菜でリースプレートにしてみました。


ラグリを知ったのは、モニターのお話を
いただいたのがきっかけでしたが
すぐに自分でも申し込み、今ではすっかり
毎日の食卓に欠かせないものとなっています。


いよいよ「ラグビー」を「ラグリ」と
聞き間違えるほどになってきて
自分でもハマりすぎではと思うこの頃。笑


「農むすび」というサイトでも
インタビュー記事を掲載いただいてます →






プレートはフレンチレストランでも
よく使われている jars のもの









定期注文しているのは、袋入りの
いわゆるカット野菜です。


手軽なイメージのあるカット野菜ですが
ラグリのこれは100%オーガニックきらきら
手軽なだけではありません。


オーガニック認証を受けた野菜は
日本ではなんと、わずか0.2%しか
出回っていないらしく、


さらにその野菜をカットサラダにできるのは
他にほぼないのだとか!









ラグリが毎週定期的に届くようになって
買い物の仕方も変わってきた我が家。


ラグリの野菜が100%オーガニックだから
せっかくならいいものを合わせたい。


生ハムは発色剤の使われていないものを。
ドレッシングも自分で作るか
市販品なら化学調味料無添加のものを。


以前からゆるく気をつけてはきたけれど
せっかくの美味しい野菜だから
最高に美味しい状態で食べたい

という意識が、より強くなりました。


ブッラータチーズを割って
中身がとろーんと出てきたところに
メリリマのオリーブオイルをかけて
チーズを絡めながらいただく極上サラダ。


ブッラータやモッツァレラを使う時は
フルーツ(上の写真ではキウイ)も入れると
最高ですね上向き矢印






オリーブオイルも極上よ









こういうアレンジも、ラグリのおかげで
以前より自然と楽しめるようになりました。


ポケットサンドにすれば
ラグリの野菜をモリモリ
ギュウギュウに詰められるし、笑
ボリュームがあっても食べやすい。


マヨネーズを添えながら食べるとなお旨し!


自画自賛ですがほんとに美味しい手作りマヨネーズ
作り方はこちら →


ラグリのサラダは
一般的なサラダの洗浄に使われている
次亜塩素酸ナトリウムを使用していないので、
袋から出してそのまま使えるのが便利。


洗って、カットして、水を切って〜
っていう手間がなく、


下ごしらえした状態で冷蔵庫にスタンバイしているから
食事の準備に余裕が生まれるんですよね。


今あるもので何かアレンジしようって。









おいしっくすで、ほぼ毎週買っている
お気に入りの「練りあげ」


油抜き不要で、そのまま食べられる
生の油揚げみたいな感じなんですが、


これを短冊切りにしてラグリに混ぜると
お肉のような食感ですごく美味しいんです!









練りあげ入りのラグリに
ワカメ、豆腐、しらすを乗せて
金笛のごまドレッシングをタラーリ。


もはやサラダがメインですきらきら









そして先月からは、
定期便と一緒に届けてもらえる
「同梱専用」商品も登場したそうですよ〜


数種類から選べる同梱商品、
その時によって内容も変わるようですが、


まずは有機オリーブのセット。









次に、有機蒸し豆のアソートセット。









そして有機ドレッシングを
お試しさせてもらいました。


これは嬉しい。


オーガニック野菜の定期便は
ほったらかしにしておいても
毎週(または隔週)希望の曜日に
届くのですが、


同梱商品は、欲しい時だけ注文する仕組みなので、
(次の定期便と一緒に送ってもらえます)


そろそろドレッシングがないな〜とか
いつもと違うアレンジしたいな〜とか
何か新しいもの出てないかな〜といった具合で


ラグリのサイトをチェックする楽しみができました♩


近くのスーパーでは手に入らないものばかりなので
まさに、


「せっかくの美味しい野菜だから
 最高に美味しい状態で食べたい」



これが定期便のついでに叶ってしまうわけですね♡









バイタミックスで作る
煮込まないカレー。


材料(トマト・ドライトマト・デーツ
味噌・カレー粉・塩胡椒)を放り込んで
スイッチを入れれば勝手に出来上がります。笑









ご飯とミックスビーンズ入りのラグリを盛って
カレーとオリーブを添えたら完成!


料理をしたとは言えないほどの簡単さですが
ちゃんと美味しいカレーランチになりました 食事


ラグリ生活をはじめてからは
野菜の摂取量が増えただけでなく


「いかに簡単に、楽しく充実した食卓にできるか」


そんなことを心がけるようになり
我が家の食生活が心身ともに
健康的になっていってます!









ラグリは現在
【100%オーガニック定期便 1周年キャンペーン】
実施中です
きらきらきらきら


1:ラグリ定期便を注文して
2:定期便を5回受け取る
3:楽天ポイント 4,000ポイント GET!!



■ 好きなサイズを生活に合わせて注文できます。
■ 配送頻度もお届け曜日も、自由に選べます。
■ 1,600円(税込・送料無料)からはじめられます。
■ お届けキャンセル、中途解約も可能です。



過去のキャンペーンを利用したことのある方は
対象外になるようですが、


逆にキャンペーンを利用せずにスタートした方は
改めて申し込みし直せば対象になるのでは・・・笑



そして11月後半からは
「辛味野菜あり / なし」を
選べる機能が追加されたそうで!


ミックスサラダ(100g袋, 160g袋)を対象に
紫からし菜などの辛味野菜を入れるパターンと
入れないパターンを選択できるようになりました。


小さなお子様がいらっしゃる家庭に
嬉しいサービスですね♩


ちなみに我が家は、夫婦2人暮らしで
「100g 袋入り × 6 毎週コース」


100g入りは1回で1袋を食べ切れる
ちょうどいい量です。


1週間ぐらいでは
届いた時とほぼ変わらない見た目なので
鮮度も長持ちしていると実感!


私も周りでも利用している方が増えていて
みなさん漏れなくハマってます。笑






 

バイタミックス 5200 のアウトレット品。

箱つぶれにより、代箱でのお届けになるそうですが
新品で、約30%OFF なのでかなりお得ですね。






hiyori_banner.gif

ブログには載せていない商品も
多数アップしています。

いつもたくさんのフォローやいいね
ありがとうございます!








さてさて、12/4 〜
楽天のビッグイベント
スーパーセールがスタートします!

店舗数に応じてポイントアップする仕組みは
お買い物マラソンと同じなのですが、

スーパーセールはクーポンや割引など
ビッグイベントならではのお得な連動企画が
これでもかと多く出てくるのが特徴です。

いつもの消耗品や、狙っていたアレコレが
とんでもない割引価格で買えてしまった〜!

なんてのも珍しくありません。






お買い物マラソン!スーパーSALE! インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
お買い物マラソン☆欲しいもの インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン☆欲しいもの

上矢印 まずはこちらで
上矢印 ブロガーさんたちのお買い物計画や
上矢印 わかりやすいお得情報まとめなど、
上矢印 こまめなチェックを!!








その前に私はこれ買いました。笑

先月購入したMENOのMサイズバッグが
思っていた以上に便利で、

ヨガグッズなどをまとめておけるように
Lサイズも追加しました。








こちらは一番人気らしいMサイズ。

12月2日 朝9時 までが特別価格なので
ギリギリの滑り込み購入!








11月28日に発売となった
SOU・SOU × ひよりごとコラボ 第8弾!

・2WAYで楽しめるライトコート
・ラクな履き心地の万能パンツ
・モノトーン配色の手ぬぐい

大好評をいただきまして
既に完売しているものもありますが
今回は数が多いので
まだまだお選びいただけます♩

是非是非チェックしてみてください(^^!









美味しさ と 安心 で選ぶなら
Oisix のおせち!



「高砂」以外にも
内容や人数に合わせて選べるおせちが
たくさん揃っています。


既に売り切れているものもあり、
早ければ早いほどお得に予約できるので
今のうちにぜひ♩


万が一、キャンセルしたい場合は
11月30日(土)までに連絡すれば
無料でキャンセルできます。


我が家は、4人か5人で
お正月の食卓を囲むことになりそうなので、


「上高砂 豊」を 注文しました!


選べるオマケは「タルト・オ・ポワール」で♩










クレジットカードの満足度ランキングでも
常にトップに君臨しつづけている楽天カード。

その理由はポイントが貯まりやすいから。

特に楽天ユーザーさんなら
絶対に持っていて損はないカードです。

0と5のつく日に、楽天市場で
楽天カード払いのお買い物をすると
ポイントが5倍になるなど、

充実したサービスながら 年会費無料!

キャッシュレス還元で増税前より
ポイントが貯まりやすくなりましたね。








日帰りから海外旅行まで
直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。
思わぬ割引プランも見つかります!










無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ インテリアブログ・テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
無印良品で買ったもの♪ 雑貨ブログ・テーマ
無印良品で買ったもの♪
無印良品の人気商品・話題の新商品! インテリアブログ・テーマ
無印良品の人気商品・話題の新商品!








季節の変わり目や、収納に悩んだら
「預ける」という新発想。

スマホやパソコン箱を取り寄せて
預けるものを詰めるだけ。
面倒な手続き一切なし!
まさかの500円(税抜)で利用できます。

こちらで詳しくレポしています →






ブランディアさんの11月度のキャンペーンが間も無く終了します

2019年 12月2日(月)13:59 まで

※上記期間にお申込後、2019年12月31日までに
1点でも買取が成立したら、楽天のお買い物で使える
1,000ポイント(1,000分)がもらえます。





もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!

そして、ブランディアさんは便利な再査定サービス
(2ヶ月以内なら同金額保証)があるので
一旦返却してもらって、他社の買取金額と
比較することができます。

その際の返却や再査定にかかる送料まで
全て負担してもらえるのですよ〜!

ブランディアさんならではの
親切すぎるサービスですねきらきら






下矢印 下の写真バナーをクリックしていただくと
下矢印 ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

上矢印 1日1回のクリックが有効になります。
お手数をおかけしますが
応援していただけると嬉しいです。




*******************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.02 12:29:35


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.