506950 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガンダムが好き

ガンダムが好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.14
XML
カテゴリ:メディア


 

さて、そろそろ買うか。

α380


これを。

では、サイトを開いてカートにいてれ・・・・ポ・・・・

いや、まて、ちょっと気になることがあったな・・・

それを調べてから・・・



何が気になっているのかというと、縦位置グリップのことだ。

 こんな感じの。


私が持っている銀塩の一眼レフは507も807も縦位置グリップをつけている。

これはカメラを縦にして撮影するときにもシャッターがそこにあり、

無理な体勢で撮影しなくてもすむうえに、電池などを入れることもできる。

いわゆるバッテリーケースになっている。

理由はいろいろありますが、色々と使い慣れてくると、この縦位置グリップは手放せないのです。


で、 α380のアクセサリとかをチェックしていたときに、どうも縦位置グリップが無いようなのである。

しかし、α350/300とかにはちゃんと存在する。

 

きっと「もう少ししら発売されるんだろうな」とか思っていたので、そろそろ発売されたか?

と確認してみた。

縦位置グリップが無い。

発売予定も無いだとぉ!!!!

なんという事態。これでいいのか?

おそらくSONYとしては、あまり売れない縦位置グリップなんぞ、販売する意味も無いと止めてしまったのだろう。

しかし、しかしだ・・・せめて350や300の縦位置グリップを使えるようにしてくれてもいいではないか!!


ガンキャノンとガンタンクはコアファイターがあるのに、ガンダムはコアファイターの規格がちがうので相互換装できないと言われているような物。

いや、ガンダムはまだコアファイターがあるからいいが、α380は縦位置グリップそのものが無い。つまりジムとおなじくコアシステム無しなのだ。

上位機種であり、継承機であるにもかかわらずだ。

たしかに、ガンダムの継承機であるMK2にはコアシステムは無い。排除されている。

が、その前のGP01にはあるではないか。

α380だってそんなに違わないのに縦位置が無いなんて・・・悲しいじゃないか。



まぁ、あっても2~3万するのですぐには買わないですけどね orz


ということで、危惧していた点はやはり最悪な結果に終わった。

そして、このことを調べている途中で不吉なことをひとつ聞いた。


「AEロックが無い」


?!

AEロックがないですと?!

AE ロックにつて分からない方は、こちらで詳しい説明を読んでください。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_digital/w000047.htm

バカチョンデジカメだってついてて当然の機能だと思っていました。

というか、皆さんの使うカメラって、シャッター半押しにしてピントを固定しますよね?

そのとき、通常なら同時に絞りやシャッタースピードもロックされるんですが、これが無い

本当に?

たしかに、銀塩の507や807はシャッターとは別にAFロックボタンというのがあって、シャッター半押しとは別に、露出やシャッタースピードをある部分であわせておいて、ロックを押してからフレームを決めてシャッターを切るなんて事を普通にやってました。

おそらく、このAEロックボタンが無くなったということであって、バカチョンでもやってる半押しによるAEロックになっただけではないか?とか思ってたりするんですが・・・

実際はどうなんでしょうか?これはちょっと調べてみなければいけないかもしれません。

というか、私、持ってて使ってるけど、あんまりカメラ詳しくないので知ってる方はぜひご教授ください。

 

・・・


しかし、これじゃα機がデジタル一眼レフの中で低評価になっているのも分からないではない。

でもね、あたしゃα機が好きなので、低評価だろうがなんだろうが使いますよ。




もし・・・Eosとかに浮気したらごめんね!w












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.26 12:42:07
コメント(2) | コメントを書く


PR

Profile

ハイデス准将

ハイデス准将

Calendar

Freepage List

Free Space




Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Comments


© Rakuten Group, Inc.