405715 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

保育園服コーデ&購入記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hoko067

hoko067

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hoko067@ Re[1]:便乗ポチ!まぐろ〜(02/01) 八月朔日さんへ はじめまして、 情報あり…
八月朔日@ Re:便乗ポチ!まぐろ〜(02/01) おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 初めまし…
hoko067@ Re[1]:【悲報】寝落ちしました(12/26) 白クマ太郎さんへ こんにちは!はじめま…
白クマ太郎@ Re:【悲報】寝落ちしました(12/26) こんにちは、初めまして。 まずは福箱の情…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.27
XML
カテゴリ:切迫早産記
高齢者で寝たきりとかだと少しベッドを起こして介助の人にスプーンで食べさせてもらう…みたいなイメージあったんですけどね…



・フルフラットで過ごしてください
→ベッドの角度つけられない
・寝たきり高齢者と違ってそこそこ元気
→自分で食べないといけない、食事内容は普段と大きく変わらない

えっどうする…!?
ってなって…



最終こうなりました。(急な絵)
画力がなくて、ちょっとうつぶせっぽくなってますが本当はもっと真横向きな感じです!お腹も出っ張ってますしね…

・横向きで頭だけ枕に乗せて箸で食べる
 頭だけなら角度つけていいだろと。
 最初の頃はご飯をおにぎりにしましょうか?と言ってくださり(手で掴み食べの方がラクでしょうと)そうしてもらった時期もあったんですが、どうせおかずは箸で食べるわけだし、おにぎりと言っても味付けてくれる訳ではなかったし、また別途書きますが、寝たきりだと週一くらいしか手が洗えないんで(ウェッティなどで拭きはしますが)手づかみは逆に嫌でした…。
 
 あとは、最初は汁物は無しにしてもらったりしてましたが、最終慣れて、コンソメスープ飲んだり、うどんもちゅるちゅる食べてました(誰も見ないこと前提で)。
※配膳のスタッフさんにも「うどんいけるー!?」って聞かれたので、寝たきりでうどんとか汁物食べる人はあまりいないのかもしれないですが…


ポイント?学んだこと。

・こぼしそうな位置に予めフェイスタオルを敷いておく。
 横向きで食べるとこぼします。
 シーツにこぼすと、シーツは基本週一回交換なので匂いが辛くなります。バスタオルでも良いですけど洗濯が大変なので。


・髪はヘアバンドなどでなるべく上げておく。
洗髪が1週間に一回なので、髪に食べ物がつくと激萎えしますからね!まぁそうでなくとも私はいつでもヘアバンド姿でしたが…


・しんどかったら、食事内容でカスタマイズできるか相談するといいかも。
 別に特別メニューにはならないし、毎日細かくは変えられないですが…総合病院には病状によって色々な食事内容の人がいたので、朝はパン食が良いです、とかはできました。うどんにしてもらった時は、後期づわりで米がどうしても食べにくくて、「昼だけ1週間単位で毎日うどんになりますけど良いですか」「いいです!お願いします!」ということで2週間くらい、毎昼うどんを食べていました。
 さらに吐いちゃって食べられなくなった時は、栄養士さんに相談して、高タンパク豆乳プリンみたいなのを1週間お金払ってオプションで付けてもらったりしました。
 ただでさえ早産になりそうなのにお腹の子に栄養がいかなくて小さいままだと困る…!と、なんとか食べてました。


・食事時はお見舞いの人を入れない
大事です笑


・できれば家族などに差し入れをお願いする

入院中、水分たくさん取ってくださいって言われるんですけど、病院食に付いてくるお茶ではちっとも足りません。で、足りない分の水分の調達は自前でせねばなりません。しかし寝たきりなので売店や自販機にも行けません。なので誰かに持ってきてもらうしかないのです…

麦茶とかお茶のペットボトルも良いけど、+で野菜ジュースのパックとかもオススメ!あとは好きなので。
冷たい甘い飲み物は、しんどい時にめっちゃ沁みます…

こんなん買ってました。

カゴメ 野菜生活100 つがるりんごミックス(195ml*24本入)【野菜生活】

カゴメ 野菜生活100 日田梨ミックス(195ml*24本入)【野菜生活】

カゴメ 野菜生活100 つがるりんごミックス(195ml*24本入)【野菜生活】

葉酸とかビタミンd入ってるとちょっと気持ち的に飲みやすいかな?また別で書こうと思いますが、

【送料無料1ケース】ごくごく飲める 毎日1杯の青汁 まろやか豆乳ミックス 伊藤園 200ml 紙パック 24本入★一部、北海道、沖縄のみ別途送料が必要となる場合があります

ケースで頼んだら夫に「持ってくるのが重い」と、嫌な顔をされて悲しかった思い出…

ほんともう子供できたら図太くないとやってられないなーと思いますね…


・差し入れでありがたいもの
食事制限なければですが、ふりかけとか、サンドイッチとか、スイーツとか、生野菜&フルーツとか、病院食で出ないようなもの差し入れてもらうとテンション上がります。

基本的に病院ではナマモノが出ません。
衛生上。

寿司食いてぇー…ってなってました。
鉄が不足するんでマグロとか血の滴るような肉!とかたぶん本能的に食べたかったんですが、そんなものは病院では出ないので、退院したら絶対コストコで寿司とステーキ買ってきてパーティーしようと思ってました。


あとは後期づわりでお米が食べにくかったとき、私はわさびふりかけをかけると比較的いけました。わさびふりかけ&パックの緑茶でお茶漬けにしてみたり(溢すリスクは激増しますが…)。ありがとうわさびふりかけ。

カメヤ 伊豆わさびふりかけ 48g

伊豆わさびふりかけ 【静岡土産】

わさびふりかけ 70g あづみ野食品

そういえば退院してからめっきり食べていませんな…

やっぱり妊娠中は食の好みも大分変わりますからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.27 03:27:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.