4374877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年07月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
午前、山奥にある温泉へ。雨模様。露天風呂から川を見下ろすと鮎が苔をはんでいる。心地よい時間。帰路スーパーにより好物の鰯寿司を買う。美味しい。ビールで流し込み午睡。至福の時間。
 宇神幸男『フルトヴェングラー雑感』。彼のことを言い得て妙。三島の『奔馬』に、桐院宮治典王殿下フルベンのティルを聴き、これが淋しい、「孤独な、意識の底まで水晶のように透いて見えるティルだったから、テロを企てて捕らえられた憂国の士、飯沼勲の助命嘆願を決意した云々」のくだり。実にいい。また、昭和三年のポリドール総目録に「空が指揮をすれば聾者も聞へると云はれて居るウィルヘルム・フルトヴェングラーは1886年生まれの伯林子で御座います」。彼の母が少女の頃、ブラームスが家に出入りしていたという。
 近衞秀麿『フルトヴェングラー』。短編エッセイ。内容はともかく1950年の芸術新潮にこのようなものが掲載されていたのは、その時代をノスタルジックにおもわせる。
 夜はモーツァルトとコンテンポラリージャズ。写真は昨夜帰宅したときの玄関、迎えてくれたカミキリムシ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月03日 07時17分22秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Comments

シミ君@ Re:のんびりの休日(06/22) New! こんにちは。 奥さんが行ったチェロコン…
禁玉減酒@ Re:のんびりの休日(06/22) New! こんばんは~。 お酒、ありがとうござい…
山本晴望@ Re:のんびりの休日(06/22) New! パールマンとジュリーニのベートーヴェン…
幻のマリブラン@ Re:のんびりの休日(06/22) 函館のおぢさん日記から辿り着きました。…
nkucchan@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) 気持ちイイ飲みっぷりですね~ お店の大将…
一人親方杣夫@ Re[1]:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) 亮おじさんさんへ こんにちは。 腹一杯…
一人親方杣夫@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) こんにちは。 グラスの容量は90mlくらい…
亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

狛犬ではなく、狛亀… New! シミ君さん

高いところ行ってき… New! 亮おじさんさん

瑞浪の柳家で鮎を食… New! nkucchanさん

高い所が好きです New! スローライフmamaさん

令和6年6月度 民… New! 禁玉減酒さん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.