4384261 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年06月01日
XML
カテゴリ:日記
午前5時起床。終日晴れ。今日も過ごしやすかった。
夕方、プール。1,200m程泳いだ後、400mのタイムトライアル。6分45秒。遅い。やはり私は長い距離にむいているのか。以前、佐伯湾に浮かぶ「大入島(オオニュウジマ)」であったトライアスロン大会のリレー種目に出て、自転車をこいだことがある。35kmを1時間かけた。今なら1.5キロの水泳に出ることが出来るのだが。その大会は昨年、取りやめになった。一度、泳いでみたかったのだが。
タンカー船長のTさんからメール有り、TELして、H丸への乗船日程を決めてもらう。6月16日、博多から徳山まで。関門海峡が楽しみだ。
5日、博多でヒラリー・ハーンのリサイタル。イザイやエネスコが中心。ベートーベンの3番も組まれている。アメリカナイズの瑞々しく伸びやかな音だろうな。聴きたい。夜の演奏会だから、跳ねた後、高速を走れば3時間で帰宅できる。検討の余地有り。
息子進学のための奨学金申し込み。
漱石『二百十日』の細部読み返し。なぜ豆腐屋を主人公にしたのか。
連夜、日ハム悔しい逆転負け。アンチ巨人としてはほぞを噛む思い。
NHKハイビジョン特集「パリ日本人の記憶」を見た。永井荷風、林芙美子、与謝野晶子などのパリ生活を切り取る。中でも森有正編はよかった。食客を辞し、哲学者として求道するの姿に感動。またぞろ全集を欲しくなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月02日 06時56分40秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Comments

nkucchan@ Re:2日纏めて(夜鍋のコロッケは美味しい、狢の野郎め)(06/27) クジラの缶詰、学生時代によく食べました…
一人親方杣夫@ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) シミ君さんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫@ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 マムシはトンビの…
nkucchan@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 MAMAさん、親…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

高校時代の同級生と… New! nkucchanさん

首の皮 7月繋がりま… New! スローライフmamaさん

祝!東濃地方に映画… 禁玉減酒さん

私は枝豆農園のオー… シミ君さん

何となく久々に 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.