4367357 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月21日
XML
カテゴリ:音楽
平成24年5月21日(月)
 午前6時過ぎ起床。窓外は雨に煙る別府湾。
 Kは5時半にチェックアウトしたはずです。昨晩、見送らないと約したけれど、ちょっと寂しいサヨナラでした。涙雨。次は私が上京したときに訪ねてみましょう。この時間、朝一の特急に乗り、北九州に向っています。二日酔いは大丈夫かな。
 日蝕そっちのけ、朝風呂の妻を急き立て、早めの朝食。すぐさま高速道路を南下。道中、妻といろいろな話をしました。Kのこと、子どもさんたちのこと、大阪に住むT夫婦のこと、そのうち3家族でベトナム旅行を楽しむこと、話は尽きませんでした。あっという間に佐伯着。現実に引き戻されました。一度自宅に帰り、遊び心をうち捨て、Yシャツを着ました。風邪薬を飲んで社長出勤。
 終日、ミーティングとハンコ押し。多少の熱っぽさに加え、遊び疲れと雨模様。会社が引けたあとは直帰に如かず。熱い風呂に入りました。昨夜の酒を抜きました。
 今日から1週間、ギュンター・ヴァント生誕100周年を記念した北ドイツ放送響の特集があります。NHKFM。今夜はホルヘ・ボレットのピアノでチャイコのピアコン1番とベーヤンのシンフォニー4番他でした。強烈な重量感と一糸乱れぬアンサンブル。迫力があります。明日はシューマンとシューベルトのシンフォニーです。熱い夜が続きます。ラ・フォル・ジュルネです。
 今日の写真は障子の桟です。「障子洗う」は中秋の季語です。私同様、妻も毛が三本足りないのか、この時期にこの仕儀です。

DSC_0058.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月23日 06時43分34秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Comments

亮おじさん@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! けっこう出席率のいいクラス会ですね この…
nkucchan@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! 魚喜家さん、中々の日本酒の品ぞろえです…
シミ君@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

タンチョウなコースを New! 亮おじさんさん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.