4368457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年05月04日
XML
カテゴリ:

平成26年5月4日(日)
 午前4時半起床。晴れのち曇り。
 朝、野良着に着替えました。地下足袋を履き、チェーンソーを車に積みました。今日も城八幡の森へ。3日連続です。シイやハゼに混じってカシもあります。それに行き当たると、嬉しくなります。薪として最高品質だからです。でも重いです。抱えることの出来る長さに玉切りました。運ぶ30mの距離が辛いです。

IMG_5681.JPG

 満車。これ1台分で1週間から10日分くらいでしょうか。倒して半年あまりが経った木です。半乾き。夏を越して、今年の冬には間に合いそうです。

IMG_5685.JPG

 午後は、梅林端に積んであったシイの丸太を玉切りました。昨年の梅雨に切ったものです。Zがダンプで運んでくれました。この樹種は乾きにくい。今日切って、なお水分を多く含んでいました。玉切り厚を薄めにしました。
 今日の山仕事でトレーナーの腹部に穴が空きました。丸太を抱えていて、枝の部分が食い込んだんです。間違うと腹にブスリ。危なかったです。洗濯はせず、暇を出すことにしました。襤褸は使い捨てです。シャワーを浴びて天皇賞にチャンネルを合わせました。あれっ?ウィンバリアシオン、騎手が替わっている!シュタルケはどうしたんだ?武幸四郎?うーむ、岩田なら納得いくけれど。出来ない相談ですが、引退したアンカツを引っぱり出せばよかったのに・・・。で結果はというと、これがオーライの2着。キズナもゴールドシップも馬券に絡まなかったです。配当220円。まずまずでした。
 今日は妻の友人が日帰り帰省をしていました。夕方の列車で神戸に戻るとのこと。彼女は私の知り合いでもあります。ご主人はレッドダイヤモンドの会社で原子力を研究していました。脳腫瘍で亡くなってもう10年以上が経ちました。薬剤師をしながら遺児二人を育てています。その子どもさんたち、今日会って、立派になりました。長女は看護士を目指して今春に大学生。長男は中3。冗談半分に灘高を目指すの?って訊きました。平然と「灘は遠いから、それに学費も高いですし、母親の元から通える長田高にします」へーっ、兵庫県屈指の進学校だ。私「本を読むのが好きなんだってね?何を読むの?どれくらいのペース?」彼「小説です、年明けから50冊くらいかな、武者小路実篤が好きです、最近読んだ本は井伏鱒二の山椒魚と太宰治の斜陽です。シェークスピアのハムレットも」なかなかのものです。少しはゆとりのあった方がいいと勝手に思い、吉川英治の三国志と新平家を勧めました。それと、本を読むなら単行本にすべしとアドバイス。私「文庫本は活字が小さいからね、映画を見る時、小さなテレビと大画面のそれとでは迫り方が違うだろう?シアターで見ると更に迫力がある、単行本の意義はそこにあるんだ」なんともへんてこりんな理屈です。でも彼は得心したようでした。図書館を利用すべし。

IMG_5690.JPG

 彼らを見送って、ハンドルは当然つね三へ。今日は妻が一緒でした。深酒は法度。

IMG_5699.JPG

 店の脇にごまだしうどんの能書きがありました。

IMG_5697.JPG

 ショーケースの中、パンパンのカマスや釣りアジが私を待っていました。

IMG_5701.JPG

 馬刺の張り紙に惹かれました。

IMG_5706.JPG

 グッと我慢、日中の野良仕事に喉がカラカラ。握りを生ビールで流しました。

IMG_5711.JPG

 妻は天丼にしました。

IMG_5719.JPG

 揚げるついでにと、新玉・アスパラ天を注文。「イモリ谷」で流しました。

IMG_5721.JPG

 サービス、イサキの吸い物が出てきました。これ、絶品でした。

IMG_5722.JPG

 帰りにスーパーへ寄りました。拙宅から5分の距離です。いつもより少し高めのワインを買いました。いい感じのピノがありました。それも合わせて3本。武幸四郎のおかげです。つね三の勘定とここあれこれを済ませて、なお小遣いが残りました。コーゾーさんに御礼をいわないといけないな。

今日の一句
少年の井伏を語る目の澄みて
上寿司を馬から馳走酒美味し

今日の写真は地元スーパー「トキハ」です。なんだかリゾートまたはラブホの雰囲気です。日曜日の午後8時前、閉店前の時刻はお客様が少なかったです。赤ら顔をして入店しても、恥ずかしくない。

IMG_5724.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月05日 09時01分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[馬] カテゴリの最新記事


PR

Comments

シミ君@ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! こんにちは。 トラ君が顔を突っ込んだの…
nkucchan@ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
禁玉減酒@ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! おはようございます。 草刈り機で一斉清掃…
一人親方杣夫@ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫@ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! シミ君さんへ おはようございます。 知…
一人親方杣夫@ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! シミ君さんへ おはようございます。 そ…
一人親方杣夫@ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
亮おじさん@ Re:唐牛と同窓会(06/15) けっこう出席率のいいクラス会ですね この…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

今日のlunch New! スローライフmamaさん

Rikyu イオンナゴヤ… 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

リンゴも柿も成長中… シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.