4367293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月09日
XML
カテゴリ:オーディオ
平成28年12月9日(金)
 午前4時起床。霜降。快晴。
 目の覚めて、何時もは直ぐに床を離れます。今日は枕元の本を手にとって横になったまま過ごしました。蒲団の中で猶1時間、池波正太郎「雲ながれゆく」に引き込まれての態でした。
 缶詰会議最終日。朝の10時から午後5時までみっちりでした。先週の月曜、準備のためのすりあわせを始めて2週間。疲れのなかに少しの安堵感。これで一段落ですが、株主代表からいただいたご意見は今後の課題として営業に反映させなければなりません。ボードも幹部も、営業の人たちも大変です。
 区切りついての花金。しかも妻はコーラスで不在。加えて今日は賞与の日。ボーナスが口座に振り込まれています。懐が温かい。つね三のいい酒を浴び、美味しい料理を腹一杯といきたいところでした。
 あっ、いや待てよ。つい誰ぞやの川柳が頭を過ぎりました。
 ボーナス日裏を返すと支払日
 よし、トーレンスの修繕が出来たことだし、久しぶりに自宅コンサートだ。暖簾を断念。ハンドルを家路に切りました。何時もとは違う、酒の品揃えのいいスーパーに寄りました。酒保が心細くなっていました。腰を据えて音楽を聴くため、菊水ふなぐちの1リットルを買いました。帰宅して抜栓、漏斗を使い、一升瓶に移しました。写真の缶に判るとおり、リッター缶には注ぎ口がついています。便利です。
 シャワーを浴びて、当てを見繕いました。釧路北匠のシシャモです。手炙りに網を置き、樫炭で焼きました。香ばしい匂いに釣られてトラがやってきました。これはダメだよ。独り占めしてムシャムシャ。絶品でした。流すふなぐちに忽ちいい気色。
 一升瓶とコップを持ってタンノイの部屋へ。何を聴こうかな。何が折角か判りませんが折角だからオペラにしようかな。
 ドン・ジョヴァンニを引っぱり出しました。フリッチャイ、ベルリン放送管。劇的な最後が評判通りでした。堪能。ストーリーはドンファン物です。それが証拠、ジャケもカラフルです。
 煌びやかな音に酔いました。次はタチアナ・ニコラーエワの平均律を。期待通り、違わぬ骨太のタッチは流石です。
 ちびりやって5合あまりを飲んでしまいました。まだ大丈夫というか、口淋しいのでウィちゃんを引っぱり出しました。いい気色でした。勢い余って注ぎすぎてはいけません。滅多と使わないメジャーカップで自主規制しました。
 〆はチャイコフスキーを選びました。カラヤン、フィルハーモニア管でシンフォニーの5番。この曲、全編、ロシアの冬というか暗い空気が流れます。しかし、この演奏はスピードをもって馬力で押し切っているため、ドクトル・ジバゴの映画が醸すような荒涼・寂寥感はありません。いえ、決してそれがいけないのではありませんが。
 〆の〆はエヘヘ。因幡晃。「わかって下さい」や「別涙(わかれ)」がよろしい。好きなんです。歌謡曲、フォークをこのオーディオで聞くのも亦楽しです。臨場感があります。
 いい夜を過ごしました。4時間あまりのレコードコンサートはオーディオ師匠のおかげです。改めてお礼を。有り難うございました。
今日の一句
しみじみと露西亜の冬に針落とす
オーディオとの付き合い、夜の更けて、大音量で鳴らすことの出来る幸せ。田舎住まい、一軒家の特権です。今日の写真はそれらを何枚か。修理の成ったターンテーブル。セラフィムレーベルが懐かしい。
カートリッジはMCです。昇圧トランスが必要です。拙宅はTAMURAを使っています。
プリはマッキンの名機C32。
メインはC32に絶妙の相棒MC2205。
これでタンノイGRFメモリーTWWを鳴らしています。スピーカーの写真の代わりにこれを。判る人には判ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月10日 08時31分20秒
コメント(7) | コメントを書く
[オーディオ] カテゴリの最新記事


PR

Comments

亮おじさん@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! けっこう出席率のいいクラス会ですね この…
nkucchan@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! 魚喜家さん、中々の日本酒の品ぞろえです…
シミ君@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

タンチョウなコースを New! 亮おじさんさん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.