4366709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月26日
XML
カテゴリ:逸品
平成28年12月26日(月)
 午前5時起床。曇り時々雨。暖かい一日でした。このところ寒暖が日替わりにやってきます。
 月曜日の朝一は役員会。その後はデスクワーク。午後は缶詰協議。暗くなるまで続きました。担当チームは、冒頭から厳しい指摘を受けました。昨年、私のチームが所管した案件です。私自身、反省するところがありました。午後5時半、あと少しを残し、断って抜け出しました。S眼科を訪ねました。このところ、朝、目が覚めて昼頃まで目が赤いんです。ドラッグストアで疲れ目の薬を買おうかと思いました。しかし、いっそのことと思い、予約していたのです。医師曰く「別に病気ではありませんよ、疲れ目です、炎症を抑える点眼薬を出しておきますね」
 午後7時、真っ直ぐ帰宅。普段は烏の行水ですが、今夜はゆっくり浸かりました。このところ運動不足です。腹のベルトは一穴外側に移動。まずい。カロリーの高い日本酒をカパカパやったせいです。ということで今夜は焼酎のお湯割り。妻がこれを出してくれながら「目の赤いのはお酒の飲み過ぎよ」。
 私「そんなことあるもんか、早起きして新聞と本、日中は会社でパソコン画面と睨めっこ、目の休まる暇無しなんだぞ、色々あってのことなんだ」
 トラ「うそつけ、飲み助め」
 ピーンポーン。おっ、宅急便です。あっ、大阪のTからだ。新潟の酒詰め合わせだ。嬉しいな。妻「あらあなた、よかったわね、でもこれで赤目は治りそうにないわ」。妻の皮肉よりトラの背中にぐさりきました。でも怯みません。父に1本をあげ、2本は私が飲みます。
今日の一句
白菜を割る妻の手が歳を取り
今日の写真はデメルを知りませんが、デメルです。綺麗な包装紙に包まれています。
開けてみました。いい感じの箱と、中に四角の形をしたお菓子のようなものが六つ。クライネクーヘンと書いてあります。ネット検索してみました。ウィーンの高級お菓子とありました。食べるのがもったいない。これ、先日、昭和文学全集のうちの一冊を貸した弊社の才女Kさんに貸したんですが、本のお礼に添えてくれたのでした。その際、彼女曰く「大岡昇平はよかったです、他にも大江健三郎や埴谷雄高のものが含まれていたのでそれも読みました、ドストエフスキーが好きなんです、パンだけをかじりながらのストイックな生活に憧れました、大江は嫌ったようですが私は三島由紀夫が大好きです、あっ、このお菓子はお茶に使って下さい」私は三島文学を好きでないし、ドストエフスキーも恥ずかしながら殆ど読んでいません。ツルゲーネフやトルストイなら話ができるんだけど。それにしても流石ではあります。妙齢の女性が露西亜文学を語るの図、すばらしい。この様な社員のいる弊社、捨てたもんではありません。でも、海老で鯛を釣るようなことになってしまいました。気の毒です。有り難うございました。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月27日 06時36分38秒
コメント(12) | コメントを書く
[逸品] カテゴリの最新記事


PR

Comments

シミ君@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…
一人親方杣夫@ Re[1]:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) スローライフmamaさんへ こんにちは…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… New! シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

霧の中を 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.