4366845 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年06月04日
XML
カテゴリ:野良仕事
平成29年6月4日(日)
 午前4時起床。晴れ。
 珈琲を淹れました。いつものことですが、この時刻、週末の未明は黄金タイム。本に没頭出来ます。昨日、本を何とかしてよと妻に言われました。未読山積なるも、その前にこれをもう一度。陳舜臣「中国の歴史」再読開始。これ、1冊が概ね500ページ余り。全7巻。
 奥が深いんです。文章は教科書的ではありません。筆者が主観を交え、史実の出典を示しながらの考証です。引用の漢文が書き下しになっているので助かります。当用漢字にないものが多出。これがまたいいんです。書いてみると何の実感かわかりませんが実感が湧きます。
 朝ご飯を食べて午前8時、軽トラに乗りました。波越向け。薪取りでした。ストック小屋はもう満タンです。しかし、親方が折角「どうぞ」と言ってくれました。無駄にしてはいけません。写真は小島の前に転がっていた狢です。車に轢かれたのでしょう。近寄ってみたらお腹が大きかった。妊娠していたんだろうか。気の毒に。
 その堅田街道は田植え真っ盛り。木立は早期米ですが、こちらは普通作です。
 山に入り、櫟を小切りました。枝混じりの中、引っぱり出すのに難儀しました。木はよく乾いて、今日にも燃やせそうな状態でした。忽ち満車。もう2~3台分はありそうです。軽トラ満車1台分は、10日間終日、暖をとることの出来る量です。もったいないので、取り終えるまで通います。ストック場所は梅林下に棚をこさえます。
 帰りがけ、林道から出たところにMのおいさんを見つけました。枇杷にネットを掛けていました。鳥害を防ぐんでしょう。彼は一人住まい。現役の頃は宮大工だったとのこと。素手で錆びたトタンを折っていました。手を切るでしょうに、と声を掛けました。
「切る切る、あっはっは」
なんとも変わったおいさんです。
 もう1枚、おいさんの背中を過ぎてしばらくいくと、波越集落が広がります。中央の家が私の親方宅です。山を背にして南向き。いい屋敷です。
 家に戻ったら
「あなた、ジャガイモがそろそろよ」
 荷を下ろし終えて、鎌を持ちました。茎を切って、マルチシートを剥ぎました。
 芋の写真を撮り忘れました。まあまあの出来でした。それにしても石の多い畑です。昼をした後、よし、石取りをしよう。但し、植わっていた二畝のみ。丁度いい頃合い、隙間の空いたコンテナがあります。それに土を入れました。
 両手に持ってふるうと、こんな状態に。屈んでこの繰り返しです。重いですが、私、腰のほうはめっぽう強いんです。頑丈に生んでくれた母に感謝です。
 石は一輪車へ。柿の木の根に積みました。軽トラに載せて父の山へ戻すのがいいんでしょうが、面倒臭い。
 石の分だけ土を補充してやらないといけません。軽トラに乗りました。先日、椎茸栽培に使った櫟を捨ててあるところを見つけました。持ち主に頂戴というと、二つ返事でした。いい頃合いに朽ちていました。土に還るといいますが、そのとおりホクホクの土。
 おっ、カブトムシだ。
 捕まえて手に載せました。羽を開いて飛んでいきました。ふーん、対の堅い羽下はこんなふうになっているのか。
 とって返し、石を取った後に広げました。トラクターに乗ってそれを鋤き込みました。さて、次は何を植えようか。
「あなた、お父さんの栗畑が困っているの、枝が道路に張りだし、通る人に迷惑よ、切って頂戴」
 これはおやすいご用。そうしました。でも栗を収穫してからの方がよかったかな。花が咲いているのにもったいない。
 陽が傾きました。包丁を研いだ後、ウリバエ穫りをしました。走ろうかと思いましたが、妻に反対されました。
「今日はもう止してよ、あなた、働き過ぎよ」
 てやんでぃ、仕事を言いつけるのはお前じゃーないか。そう思いましたが、口には出しませんでした。言を入れシャワー。当然プシュッです。おっ、今日掘ったジャガイモが揚がりました。小粒のものがホクホク。いい感じでした。
 玉葱の切り口にエクスタシー。青紙スーパー、野菜切りは鉄包丁に限ります。私
「きれただろう?」

「あなた、毎日それをいうのね、恩きせはもういいわ」
 前後します。午前の野良はNHKFMでショルティの特集を聴きながら。エグモントが流れました。オケはトーンハレでした。数年前、福岡にやって来た折、聴きました。懐かしいなー。午後はカープ戦。勝利し、ロッテ戦2勝1敗。勝ち越しました。西武線に続いてです。阪神も勝って、2位とのゲーム差は開きません。さて、そのエグモント。も一度聴きたくてAmazonMusicをマッキンに接続。酔ったのでレコードを引っぱり出すのが面倒でした。
 さてと、寝るとするか。眠り薬はこれ。
 トラがやってきました。おーよしよし、お前も聴くんだな。腕枕を貸してやろう。うっとりの図に癒やされます。
今日の一句
鍬憎し塒荒らされ甲虫
馬鈴薯を揚げる背中の鼻歌よ
今日の写真は蝸牛です。本に倦いて外に出たら、朝露を楽しんでいました。それにしても小さい。宝石のようでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月05日 05時42分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[野良仕事] カテゴリの最新記事


PR

Comments

nkucchan@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! 魚喜家さん、中々の日本酒の品ぞろえです…
シミ君@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

タンチョウなコースを New! 亮おじさんさん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… New! シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.