4366681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年01月28日
XML
カテゴリ:野良仕事
平成30年1月28日(日)
 午前4時半起床。外に明るさが増して白いものが。霙でした。写真には写っていませんが、めったにない模様に振り返り振り返りのトラです。



 早朝、大分へ合唱の研修に行くという妻を見送りました。道中の降雪を心配していましたが、大したことはないでしょう。
 さてと、雨模様だし、今日は何をしてすごそうか。マランツに灯を入れましたが、身体が疼いていけません。身が入らないとはこのことです。野良着に着替え、チェーンソーを軽トラの荷台に積みました。いつもの切り出しへ向かいました。小雨の降る中、頑張りました。吐く息が白かったです。一人、無心の鳶口、曇天だと猶更です。写真は倒した枝から落ちた団栗です。珍しい形をしていました。



 次の写真は今日の収穫が一部です。切り倒したばかりです。切り口が生々しいとはこのことです。



 此処に放り込みました。割らなかったので、乾燥まで長いことかかるだろうな。再来年の冬以降だな、燃料になるのは。



 前後します。地下足袋を履く前、昨日こさえたイノホルを父に届けました。木立の年配は猪の腸が大好物。隣の焼酎好き、Yさんにもすそわけ。喜ばれました。写真はパンを焼く小屋で雑炊を炊く父です。なんともはや、の格好をしています。背中の向こうにパン窯の竈が見えます。



 もう1枚、小屋の外に干した白菜です。漬物にするにしても、こんなに沢山をどうするんでしょうか。



 戻ります。薪の始末を終えて、さてと、昼にするか。とその時でした。母に
「姉が病んでいる、会いに行きたいから連れて行ってほしい」
と言われました。襤褸を脱ぎました。伯母の家は車で15分の距離にあります。苺とバナナを買って訪ねました。ベッドの上でした。聞いていた話とは違い、いい表情をしていました。要介護2ですがしっかり。私のことも覚えていてくれました。姉妹、積もる話をしたようです。私は別室で従兄とこれまた積もる話。会社を定年退職し、時々兄弟姉妹の手を借りながら母と同居、一人で介護をしているとのこと。あれこれの悩みを聞きました。詳細を書くこと能わずですが、同世代として、抱える難儀には似たものがあるな、健康年齢を考え、残りの年月をどう生きるか、というような話をしました。滅多と顔を合わせないです。託けて会うことができ、よかったです。写真は伯母の家の仏間に飾ってあった画です。左が伯母、右は鬼籍に入った義伯父です。始めて知りましたが、彼は台南師範を卒業し、教師になったとのこと。学費の一番安い師範学校だったからとは従兄の弁。戦前、船に乗って南の植民地にある学校へ向かう気持ちは如何ばかりだったか。彼が生きているとしたら100歳くらいになるんでしょうか。霧社事件は既に過去のものとなったのでしょうが、青年の目に外地はどう映ったのか。訊いてみたかったです。それはそれとして、画の両方とも父の筆に依っています。息子の私がいうのも何ですが、よく似ている。それに伯母は美人です。



 伯母の家で一時間ほど過ごしました。真っ直ぐ帰宅。再び襤褸に着替えました。昨日のやり残し、薪小屋へ割れ木を運び込んでいたら、やっ、鵯(ヒヨドリ)がキャベツに群がっていました。



 青梗菜(チンゲンサイ)もこの通り。



 畜生め。あっという間でした。追うと逃げましたが、目を離すとすぐにやって来そうです。とりあえず霜除けにとスナップエンドウに被せてあった防虫ネットを剥いでキャベツを覆いました。豌豆の方には支柱が必要です。時刻が下がっていましたが、それをこさえました。



 疲れました。地下足袋を脱いだのは午後5時。ストーブの灰掃除をして風呂へ。頭を拭き拭き映画「地下室のメロディ」を見ました。ジャン・ギャバン、アラン・ドロンの役所はそれとして、南仏ホテルの女性たちが綺麗でした。ワインを抜栓。佳境に入ったところに妻が帰ってきました。ワイングラスをもう一つ。相伴してくれました。



今日の一句
吐く息を鳶口相手にもう一つ
今日のラン
なし
今日の酒
ワイン360ml
今日の写真は白梅です。父の築山にあります。緑色をしています。この色合い、好きなんです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月29日 06時02分16秒
コメント(8) | コメントを書く
[野良仕事] カテゴリの最新記事


PR

Comments

シミ君@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…
一人親方杣夫@ Re[1]:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) スローライフmamaさんへ こんにちは…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… New! シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

霧の中を 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.